アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

例えば自分が人に好かれないことについて人に相談した時にですがよく「社会の波はもっと荒いよ」「社会じゃそういうのは通用しないよ」とか社会の厳しさをタテに取って口々に言われますが何故社会というものの波がとても荒いのか皆さんには解りますか??確かに私にも落ち度があるかもしれないし社会が厳しいとの認識も私にはありますがそうやって理屈を付けて言われることには余りにも腹立たしいです

A 回答 (4件)

単に相談する相手を間違えているだけです


なでなでしてほしいなら、
なでなでしてくれる人に相談しましょう
他にもコシコシてくれる人や
傷をぺろぺろなめてくれる人もいますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。確かに相談した相手とも相性が悪かったようですね。親切に回答して頂いた方も居ましたが

お礼日時:2013/05/05 16:16

多分 私も相談されたら最終的に言っちゃいそうなセリフです。



実際 私自身が社会に出たばかりの頃「社会って学校と違ってキビシイんだなっ(涙)」って思いましたから、実体験と言いますか質問してきた方が社会人になったばかりであれば 「社会って結構キビシイよ~」って教えてあげたいなと思ってしまうかも。

参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはりそうのですね。しかし、人それぞれの立場の違いには改めて教えられ、驚かされました

お礼日時:2013/05/06 14:35

先ず、社会って、人々で構成されているということが基本ですよね。



縦社会や横社会とか社会にも異なる表現があります。

人々が交わり構成している社会、この人々というのが厄介なのですね。
全ての人々とは言えませんが。

人々、思考も好き嫌いも様々、合う合わないも様々、といった集合体、その中に入り込むのには対人関係が絡んで、利害関係をも生む。

質問者さんがご立腹なのは、社会という一言で済ませる安直な捨てゼリフの様に感じるということでしょうか。

とにかく、複雑に絡む社会、複雑なのは様々な人が居るということ。
人の中では秩序を保つことが大切といわれます。
礼儀、礼節、特に日本は厳格ですね。

そんな中で生きて行かなきゃならない、そんなら、どうして行く、他人へ迷惑かけなきゃイイだけなのです。
複雑なものを自分なりに簡素化しないと疲れるだけなのです。
単純明快とはいえないが、少しずつでも簡素化して素直に行くこと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。捨て台詞と感じられたか否かについてですが、まさに捨て台詞と感じられざるを得ませんでした。私の性格上仕方ないと思いますが(実際問題「お前はこのままじゃお前では社会でなんて生きていけんぞ」と言われるようで侮辱されてるよう。これまで助言したつもりでそのように言った方々には申し訳無いと思っていますがどうしようも有りませんでした)。簡素化についてはこれからも、自分の中で編み出していくつもりです

お礼日時:2013/05/05 16:12

楽に生きている人はこんなサイトに出入りしていないから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。願わくは楽に生きたいと考えるのが自然の成り行きでしょうが、なかなか思うようにはいかない...、それが現実でしょうね

お礼日時:2013/05/05 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!