プロが教えるわが家の防犯対策術!

 郵便局の速達郵便について、私はこれまで

(例.大阪から東京に郵便を送る場合)
1.大阪から東京の郵便局に送られる方法(電車?トラック?)は、普通郵便も速達郵便も同じ便。
2.東京の郵便局から配達先まで送られるのは、普通郵便がその配達地域の通常配達時間に配られるのに対し、速達郵便はすぐに届けてくれる。

よって、1.では時間差は生じないが、2.の区間で速達郵便が有利となる。

・・・というように思っていました。
実際、時間的に速達郵便は、普通郵便と比べてどの部分で優位なのでしょうか?

A 回答 (2件)

 運搬のルートまでは分かりませんが、配達局内では通常郵便とは全く別のルートに乗るそうです。

配達員さんの取り扱いも違うそうで、局によって違うのかもしれませんが、お聞きした局では『速達』は配達員さんの記録が局に残るそうです。配達時間によっては通常郵便と一緒に配達するらしいですが、時間によっては逐次配達員さんが配達するようです。
    • good
    • 0

郵便を配達地域に送るのは、以前なら貨物列車や飛行機でしたが、今は高速道路が発達していますので、トラックで輸送するのが普通です。

もちろんご指摘のように、普通郵便も速達も同じトラックに載せて輸送します。
局に到着したのが朝なら普通郵便も速達も一緒に配達されます。もし午後に到着なら普通郵便は明日になりますが、速達はその日に配達されます。
普通郵便の配達は原則1日1回ですが、速達は平日3回、日曜祝日は2回配達となります。あと速達は曜日に関係なく、365日配達されます。正月でもGWの連休でも配達してくれます。
この速達と言う制度が出来たのは、ずいぶん昔のことです。その当時は早く届いて便利でしたが、最近は普通郵便が早くなったのか、あまり速達と普通郵便との差が無くなってきました。
270円を追加するだけの効果があるのか微妙なところです。ただ速達で送れば、受け取った相手は何か重要な手紙かと思ってくれるでしょうし、こちらの誠意も感じてもらえるでしょう。
局内の速達の扱いですが、普通郵便とは分けられても配達時には一緒になり、同じ人が配達します。書留にすると、これはまったく別の扱いとなります。差し出されたときから、仕分けや配送・保管そして配達まで、書留だけですべてが行われます。速達は追跡できませんが、書留は誰がいつ配達したかが、わかるようになっています。
よって質問者さんがご理解されている内容は合っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!