重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

画像の設問(1)(2)はわかったのですが、(3)n5乗‐n は120の倍数であることを証明せよ。がわかりません。どなたか教えてください。

「数の理論の証明です」の質問画像

A 回答 (4件)

そうしたければそれでもいいです>#3 が, それなら (2) もフェルマーの定理を使ってほしい.

    • good
    • 0

←A No.2


フェルマーの定理?
    • good
    • 0

そこに「余りで分類する」って書いてあるよね.



例えば n が 5 で割って 3 余るとしたときに, n^5-n が 5 の倍数であることを示すにはどうすればいいと思いますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、「余りで分類する」と書いてあるようです。これはわたしが書いたものではなく、問題集の所有者が書いて消したあとのようにみえたので、特に意識しせんでした。

お礼日時:2013/05/06 05:12

「60通り代入すればいい」ということすら分からないのでしょうか?



120 を素因数分解して「足りないもの」を探すのが普通だが.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。24の倍数であることはわかったのですが、さらに5の倍数であることをどうやって証明すればよいかわからりません。

お礼日時:2013/05/05 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!