

次の問題の解き方を教えてください.
平面上の定められた位置に,O と △ABC があり,△ABC の面積を S とする.
P,D は △ABC と同じ平面上にあり,実数 s,t,u,v,に対して,
OP↑ = sOA↑+ tOB↑+ uOC↑+ vOD↑を満たすものとする.
(1) s,t,u,v が,s≧0,t≧0,u≧0,v≧0,s+t+u+v=1 を満たすとき,
P の存在する範囲の面積が 3S 以下となるような D の存在する範囲の面積を S を用いて表せ.
(2) s,t,u,v が,s≧0,t≧0,u≧0,1≧v≧0,s+t+y+v=3 を満たすとき,
P の存在する範囲の面積が 14S 以下となるような D の存在する範囲の面積を S を用いて表せ.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)4次元空間を考えて{(x,y,z,w)|x,y,z,w≧0,x+y+z+w≦1}を
2次元平面への射影により潰したとみればPがどのような
図形かわかります。
P の存在する範囲の面積が 3S 以下となる条件を考えるには
添付画像のような絵を描いてみるのがいいでしょう。
(2)は(1)の類推で。

No.2
- 回答日時:
#1です。
{(x,y,z,w)|x,y,z≧0,1≧w≧0,x+y+z+w≦3}が凸だから潰しても凸なので
(2)は(1)と同じような図が使えそうです。
・△ABCのところを△ABCの各辺3倍したものに置き換え
・その周りの6角形(Pの動く範囲)の大きさとして面積が 14Sになるよう調整
・一番外側の6角形(Dの動く範囲)から真ん中の三角形を抜いた部分の大きさが、
中間にある6角形から真ん中の三角形を抜いた部分の大きさ
の3倍(v≦1で切り取ってるから)になるよう調整
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ積分で、上の式から下の式...
-
イコール(=)と合同(≡)
-
面積を表す文字になぜSをつかう...
-
関数の積分で、積分区間の絶対...
-
「横倒しにした円柱容器に入っ...
-
2つの重なった円の面積
-
放物面 z=x^2+y^2、0<=z<=2の曲...
-
2つの円が重なってできた図形の...
-
ヒステリシスループの面積の計...
-
包絡線に囲まれた面積
-
中学数学の、図形の面積比の問...
-
正方形と内接する2つの4分の1円...
-
三角形の面積について
-
円の途中で切った面積の出し方...
-
1辺の長さがxcmの正方形ABCD. ...
-
重なっている二つの円の重複部...
-
πとπの足し算
-
数学の問題です。 kを正の実数...
-
半円の中にある円の半径
-
どちらも面積の公式として紹介...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面積を表す文字になぜSをつかう...
-
6年算数
-
ヒステリシスループの面積の計...
-
イコール(=)と合同(≡)
-
2つの重なった円の面積
-
なぜ積分で、上の式から下の式...
-
重なっている二つの円の重複部...
-
正方形と内接する2つの4分の1円...
-
πとπの足し算
-
X軸Y軸の重心動揺時系列データ...
-
楕円の一部の面積計算
-
「横倒しにした円柱容器に入っ...
-
2つの円が重なってできた図形の...
-
見かけの面積が実際の面積×cosθ...
-
面積1の正n角形(n>=3)の周の長...
-
(6分の1公式) (2)で|a|(β-α)^3(...
-
欠けた楕円の面積
-
弓形の中心角の求め方
-
x=3cost - cos3t y=3sint - sin...
-
円の途中で切った面積の出し方...
おすすめ情報