
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1 です。
お礼に関して・もう取り外してしまったのですか。ネジ受けプレートのことを知らずに取り外しているとプレートが付いていなかったと断言は出来ないですよ。
・これが外れると、サッシの枠(柱)内部で下に落下します。当然コトンと音がしますね。
・ネジ受けプレートが落下したままでサッシの開閉をしますとプレートとレールが擦れることになります。当然不具合も出てきます。
・サッシ扉を外してプレートを取り出すことは可能です。ただ元の位置にプレートを戻すのは至難の業になります。
この回答への補足
外した時何も音はしませんでしたが、気になりますのでサッシを外して振って見ましたが何も音がしません、やはりネジ受けプレートは無かったと思います。ご丁寧にありがとう。
補足日時:2013/05/06 14:22No.1
- 回答日時:
・同じ物を見つけないと完全に締まらなくなりますよ。
トステムは現在リクシルです。次から見つかりませんか。なおホームセンターに各社のものを置いている所もあります(関東ではジョイフル本田など)=>http://partsshop.lixil.co.jp/shop/c/c11000004/
・交換作業は取り付けの仕組みを理解していないと失敗します。ネジ穴の裏側(サッシ枠の内部)にネジ受けプレートが付いているものが多いです。不用意に現在のクレセントを取り外すとそのネジ受けプレートが抜け落ちてしまって新しいクレセントを堅く取り付け出来なくなります。次に説明があります。
=>http://www.kahma.co.jp/qa/11/004.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/06 08:04
クレセント確認したら、ネジ受けプレートは無かったです(知らずに適当に外しました)。しかしこの様な裏側にプレートがあると、勉強になりました。ありがとう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイプレートパッドアイ
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
フィリピン海プレートに海嶺が...
-
「ご寄贈」あるいは「寄贈」
-
海洋プレートの沈み込みについて
-
抗生物質入りの寒天培地の使用...
-
日本列島は危機に瀕しています...
-
阿蘇山が本気で噴火した場合九...
-
福岡県に火山(かざん)ってあ...
-
阿蘇山、て休火山?ですかね??2...
-
火山にミサイル
-
火山前線とは何ですか? 火山前...
-
スメル火山 ヒット 内容
-
映画『ドラゴンヘッド』白い粉...
-
浄水器『峰連山』ってどうですか?
-
過去の事件を探しています な...
-
鶴見緑地の軽石地帯?
-
火山噴火のメカニズム
-
理科で、まとめをするのですが...
-
火山の噴火
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジオラマの道路を作るのが難し...
-
抗生物質入りの寒天培地の使用...
-
アイプレートパッドアイ
-
フィリピン海プレートに海嶺が...
-
「ご寄贈」あるいは「寄贈」
-
ホットプレートのチタン系とフ...
-
なぜ広がる境界では、プレート...
-
震源
-
パナソニックテレビコンセントW...
-
背弧海盆の成因について
-
ELISAの洗いについて
-
太平洋プレートについて 太平洋...
-
海洋プレートの沈み込みについて
-
ホットプレートにも、焼肉プレ...
-
BLプレートをモダンプレート...
-
本屋やDVDショップの棚にあいう...
-
電磁調理器で普通の鍋が使える...
-
先輩ママさんたちに質問です 4...
-
プレートの移動速度の求め方が...
-
パソコンの型番について。
おすすめ情報