
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
すいません、画像の表示位置を忘れました。
document.getElementById("m").style.left
document.getElementById("m").style.top
でも指定できますが、スタイルシートで決めました。
<body>
<input type="button" value="表示" onclick="strt()">
<img src="aaaa1.jpg" style="visibility:hidden;width:300px;height:200px;margin-left:200px;margin-top:200px;" id="m" />
<script type="text/javascript">
var img = new Array();
img[0] = new Image();
img[0].src = "aaaa1.jpg"
img[1] = new Image();
img[1].src = "bbbb2.jpg"
// プレゼント画像を描画
var r=0;//ランダムの値
function hyouji() {
r = Math.floor((Math.random()) * 2);//ランダムの値 の生成
//画像を表示する
document.getElementById("m").style.visibility = "visible";
//ランダム値によって画像を変更する
document.getElementById("m").src = img[r].src;
}
//タイマーで画像のhyouji()を3秒ごとに呼び出す
function strt() {
setInterval("hyouji()", 3000);
}
</script>
</body>
画像の配列は2段がまえにしてね。
あとint rはjavaとかc#の場合ですね、気持ちはわかりますがjavascriptの場合は付けないみたいです。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
> おまけ画像の読み込み
>プレゼント画像を描画
すいません、両者の違いはなんですか?
画像を3秒ごとにランダム値によって入れ替えるサンプルです。
<body>
<input type="button" value="表示" onclick="strt()">
<img src="aaaa1.jpg" style="visibility:hidden;" id="m" />
<script type="text/javascript">
var img = new Array();
img[0] = new Image();
img[0].src = "aaaa1.jpg"
img[1] = new Image();
img[1].src = "bbbb2.jpg"
// プレゼント画像を描画
var i;//ランダムの値
function hyouji() {
i = Math.floor((Math.random()) * 2);//ランダムの値 の生成
//画像を表示する
document.getElementById("m").style.visibility = "visible";
//ランダム値によって画像を変更する
document.getElementById("m").src = img[i].src;
}
//タイマーで画像のhyouji()を3秒ごとに呼び出す
function strt() {
setInterval("hyouji()", 3000);
}
</script>
</body>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
jQuery FlexSliderのカルーセ...
-
javaを使ってマウスオンでの画...
-
画像クリックで別の場所の画像...
-
lightboxで複数サムネイル表示
-
画面の表示位置を指定させて表...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
【jQuery】2分割レイアウトで、...
-
jspでcssが読み込めない
-
removeEventListenerについて
-
HPB_SCRIPT_ROV_50
-
createElementで作成した要素を...
-
クリックで表示、非表示するメ...
-
eclipseでcssを使うためには?
-
jQuery 複数のfind()
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
<前 次> のようなリンクを見...
-
JavaScriptで変更した属性の元...
-
【HP作成】クリックすると下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像削除機能を付けたい
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
透過pngの透明部分以外をクリッ...
-
1枚の画像をクリックして複数の...
-
textareaに画像を表示したい
-
WEBページ立ち上げ時に1回のみ...
-
画像をフォルダに入れれば表示...
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
-
Javascriptで指定した日付と時...
-
onmouseで画像の切り替えについて
-
画像をクリックしてその地点の...
-
JavaScriptとチェックボックス...
-
iframe内のリンク文字のマウス...
-
innerHTMLで、表示すると、一部...
-
オンマウスで、画像切り替え+...
-
スライドショーにコメントを入...
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
ボタンをクリックした時に、キ...
-
jQuery bxSlider 画像に変更
おすすめ情報