重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

マドンナの「La Isla Bonita」という曲について。この曲は日本では80年代に何かのドラマの主題歌や挿入歌などで使われていたような記憶があるのですがもしそうだとしたら何というタイトルのドラマでしたか知っていたら教えてください。 

A 回答 (2件)

ddeanaです。

補足を拝見いたしました。
>たしかスチュワーデス物語とかそのくらい前のドラマで使われていた気がするのですが、ちがってますか。
少なくとも、スチュワーデス物語では使われていません。このドラマは1983年~1984年にかけて放送されましたが、「La Isla Bonita」の発売は、1987年、3年ぐらいあとになります。
従って80年代に使われたのならば、1987年~1989年のドラマということになりますが、私は残念ながら記憶にありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なぞが少し解けた気がします。

お礼日時:2013/05/13 08:48

なつかしいですね。


私が記憶しているのは、浅野温子主演の「沙粧妙子-最後の事件」(1995年)の挿入歌だったことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%99%E7%B2%A7% …

この回答への補足

そうなんですか。私はその頃小学生の低学年で記憶が定かではないですが、たしかスチュワーデス物語とかそのくらい前のドラマで使われていた気がするのですが、ちがってますか。

補足日時:2013/05/06 09:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!