
ニュースで武道の必修化の記事をよみました
武道について教えてください
武道とは 剣道 柔道 弓道 を武道とすると明治政府が警察制度制定時に決めた事と聞いています。
その他は 古武術 武術 格闘技 等とされているのではないですか?
最近 オリンピックでは柔道は格闘技種目に属している様ですが
現在 剣道 柔道 弓道 以外の 空手 拳法 合気道 他も武道と称しているのですか?
剣道と剣術 柔道と柔術 は別物と思っています
剣道 柔道 はスポーツ 剣術 柔術は武術ではないですか?
剣道 柔道はスポーツとしてルールがありますが 剣術 柔術にはルールはないと思っています
文部省は格闘技を含めたものを 武道 としているのですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
これは、武道必修化などを盛り込んだ学習指導要領についての、文部科学省の解説です。
こちらによると、必修化する「武道」として実施させるものは、「柔道」「剣道」「相撲」の3種類である、という風に記されています。
「武道」と「武術」の違いですが、根本的な違いはないものと理解しています。
「柔術」を「柔道」と変えたのは、加納治五郎ですが、彼は、幕末の生まれで、明治維新の最中に少年~青年時代をすごした人物です。で、この時代というのは、明治維新の嵐の中で、旧幕府時代からの「剣術」「柔術」と呼ばれるものが軽視された時代です。そのような時代に時代遅れの「柔術」を学び、それを発展させるために、各流派の方法論などを目留めて理論化し、その上で、「格闘術」ではなくて、「心身の育成を目標とする」としたわけです。
つまり、時代遅れのものを復活させるための方便として、名前を変え、目標を定めたわけです。
そして、これは、他の格闘技などについても同様でしょう。
そもそも、「これは武道」「これは武道ではない」というような線引きをする基準というのはなく、それぞれの団体が、自称している、という状態です。
その競技を振興するのに、「暴力の技術を教えます」よりも、「心身の育成を目指します」のほうが受けが良いですあらね。
柔道金メダリストの起こした強姦事件。
女子柔道トップ選手に対する世界選手権優勝者である監督の暴行事件。
相撲協会の腐敗。
いずれも、この世界で、文字通り「世界トップクラス」の人間が起こしたものです。武道をすることで、人間的にも優れた存在になる、というのであれば、これだけ不祥事が起こるのはおかしな話です。
しかし、教育再生会議という教育学の素人を集めた井戸端会議で、そのようなお題目にだまされ、「いいに決まっている」と思い付きが提案され、それを実行した結果が、必修化ということになったのです。
まさしく、日本の教育行政のだめさ加減を示すものであるといえるでしょう。
ありがとうございます 沖縄では空手を採用するとの事 他の地域では荒れた学校もあります この様な学校で学校が生徒に教えるのはいかがなものか 竹刀も武器です 武器の使い方を教える事になります
私も少ししていましたが 人によっては危険です すえもの切り で木刀を折ったこともあります
ひとつまちがえれば危険な事態になります 柔道 柔術でも 骨折 関節を砕く技があると聞いています
教育者は分かっているのでしょうか 疑問におもえます
かなりの精神教育をした後にこのような教育をするのであれば理解できますが 逆ではないでしょうか
武道 武術 根本的に全く違ったものと思っています
武道(剣道 柔道)にはルール 規則がありますが 武術にはないと思います
剣道で 鍔競り合い になった時 剣術では(剣術で「鍔競り合い」はあまり考えられませんが)接近すれば即座に急所蹴り(金玉) この考えが武術だと教わりました
また武術では とどめをさす 事が勝負の決着「事の終わり」 と習いました
武道 武術 まったく別物と解釈しています
No.3
- 回答日時:
この場合、術とは戦う技術、道とは生き方も含めた人の道を同時に突き詰めるスポーツであると私は思います。
むしろスポーツを教育の道具に使う方がおかしいかと。
だから体罰が横行し成績に右往左往してしまう。
スポーツはスポーツで分けるべきでしょう。
スポーツと精神教育は違います。
ごっちゃにしてるから女子柔道の騒動みたいなのが起きるのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内向的な性格の人と体育会系や...
-
空手達人、柔道黒帯、少林寺拳...
-
武道館行くってどのくらいすご...
-
柔道耳にならないです
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
縮地法って実際何なんですか?
-
自分はフルコン空手をしている...
-
少林寺拳法の強さ
-
伝統空手は日本拳法に通用しま...
-
少林寺拳法って難しくないですか?
-
少林寺拳法と日本拳法の相性
-
空手黒帯の方に質問です
-
多汗症と素足の武道。
-
剣道ってどこでもこうなの?
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
【風水】枕の方角【九星気学】
-
ムエタイ選手と柔術選手が戦っ...
-
柔道3段て、どれぐらい強いの??
-
合気道を習いたいと思っていま...
-
空手とボクシングの両立
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
”剣道”の有段者は本当に強い?...
-
剣道の応援 試合の応援は拍手の...
-
老後でも強くいれる武道
-
子どもが武道(剣道・空手)に...
-
生涯続けられる武道は何ですか
-
武道の試合でガッツポーズ
-
柔道の阿部選手について、SNSで...
-
運動神経が悪い→新しく始めるス...
-
遥か遠くの海岸道路沿の駐車場...
-
幼児からの武道
-
武道館行くってどのくらいすご...
-
中高年からの剣道
-
空手の経験があり、辞めてしま...
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
柔道耳にならないです
-
礼和流という空手の流派につい...
-
少林寺拳法と中国の少林寺は何...
-
縮地法って実際何なんですか?
-
子供の習い事で空手をさせてい...
-
空手の道着のお洗濯について
おすすめ情報