重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一部、象牙質が露出した歯があります。
被せもの以外に治す方法はありませんか?
ハイドロキシアパタイトなどの歯磨きを使っても
再びエナメル質ができることはないのでしょうか・・・。

A 回答 (1件)

歯科医師です。



初期齲蝕で実質欠損(穴や凹凸)まで起こしていないものは再石灰化という可能性がありますが、象牙質が露出しているという事は実質欠損であるのか元々エナメル質が無い部分が歯肉退縮等で露出しているかでしょうからその部分に再度エナメル質が再生する事はありません。

通常欠損範囲、あるいは象牙質の露出範囲で治療法は異なりますので歯科医院を受診され診断を受けて下さい。

お大事になさって下さい。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2013/05/06 10:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!