
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
遺産分割が終わり、貴方の名義になったなら、売買は自由だと思います。
保護預かりしている証券会社に依頼して、貴方の指値か成り行きか具体的に指示すれば売れるはずです。ただ、形見分けとして取得した株について、当時お兄様がどういう気持ちで購入したのか、その会社に何を期待したのか、貴方が引き続き保有し続ける意義はあるのか等今一度お考えになられて、それでも売却すべしと判断したならば、それに従えばよろしいかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/06 13:33
丁寧なアドバイスにホットしました。
社員持ち株制度のなんたるかも、別居していただけに、なんの規約も目にしていない分、不安で不安でたまりませんでした。
これで心おきなく売却できそうで感謝しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活と借金返済に関するご相談
-
領収書について
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
振り込み限度額について
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
売れたホストさんはその後どの...
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
紙幣機械
-
日本円に換算するといくらにな...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
自立支援医療受給証について。 ...
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
お金なんて、持っているだけだ...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
給与明細についてなのですが、 ...
-
新札一万円の番号が左片面AAだ...
-
教えて下さい。 3万円の給付金...
-
国民健康保険の支払いは毎月納...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
振り込み限度額について
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
日本円に換算するといくらにな...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
銀行の窓口で100万円引き落とそ...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
紙幣買取、切手買取で良い業者...
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
63歳無職です。 ① 純金融資産 6...
-
明日からガソリンの補助金で5円...
-
新紙幣が出て、旧紙幣は何年く...
-
退職金共済について。
-
これを脱却するにはどうするべ...
-
銀行業務について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りた...
おすすめ情報