
JALのクルーの方に
Thankyou letterを送ろうかと思っているのですが、
日本人のクルーではなかった為、英語で送ろうかと思っております。
しかし、伝えたいことを英語にするのが苦手で手伝って頂 きたいと思います 。
文章は長くて申し訳ありませんが、英訳よろしくお願い致します。
○月○日 成田発○行 ○便 D○に座っていた○○と申します。
長時間のフライトで1人旅ということもあり不安でしたが、
楽しく過ごすことができました 。
寒そうにしているとブランケットや温かいお茶をもってきてくださったり、
パン2つも頂き嬉しかったです。
何より、素敵な笑顔でたくさんお話をして頂きありがとうございます。
冗談も交えたりと、今まで1番楽しいフライトになりました。
英語ができたらもっとお話できたのにというのが心残りですが、勉強するきっかけにもなりました。
またお会いできることを楽しみにしております。
それでは体に気をつけてお仕事頑張ってください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Hello.
My name is ○○ and I was sitting on D○(席番号)of ○flight(便)Departure Narita and Arrival○○
on ○日○月.
I was very nervous because it was alone trip for me and long flight might made me tired.
However, your kind service made me happy. You brougt a branket and a cup of hot tea for me when I was cold. And the some bread you gave me was really tastey.
Moreover, I'm really garateful to you that talked with me with wonderful smile.
I had good time talking with you and it was funnest fligt memory in my life.
I wish I could have spoken English more, but it was nice chance for me to decide study English.
I wish I could see you again someday.
Please take care of your health, and I always cheer you.
Thank you.
外語大生が打ったものですが、参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
69の意味
-
especial と special
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
半角のφ
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
approximatelyの省略記述
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
NET NETとは何ですか
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
69の意味
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
数学に関して
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ディズニーのリロアンドスティ...
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「入り数」にあたる英語は?
おすすめ情報