
工業高校、1年の女子です。入学したばかりですが、高校がツラいです。私は工業高校に通っているのですがクラスで女子1人です。入学当初は1人でも大丈夫!と思っていたのですがだんだんと高校が嫌になってきました。
私は第1希望の科から落ちて第3希望の科に入りました。ショックだったけれど頑張ろうと思っていました。
クラスでいじめられているわけではないのですが休み時間や移動教室がすごく嫌です。みんなが楽しそうに話をしているのに私は席に座っています。寂しい気持ちが大きいのだと思います。
他のクラスには仲のいい子が1人います。しかしクラスがはじとはじで距離が遠いです。なので行ってもほとんど話せず終わってしまいます。それにその子は他の子と話しているときがあって毎回行って呼ぶのはその子に迷惑だと思ってなかなか話しかけれません。
クラスの男子は朝、私が教室に入ると「おはよう」といってくれます。私が休んでしまっていたときのノートを貸してくれたりもします。そういうのは嬉しいです。
でも授業中や休み時間に卑猥な話を大声でしている時があってそれがすごく嫌です。休み時間はしょうがないとしても授業中はツラいです。逃げれないので。お母さんに言っても「男子だからしょうがないよ」と言われました。私も頭では分かっているのですが実際に聞くと気分が悪くなります。居心地が悪いです。こういう話をしている時はどうしていればいいか分かりません。
慣れだとは思うのですが…。
これから遠足などがあるのでグループ分けがとても心配です。(その他の行事なども)
高校に入学してから学校の事を考えてしまい不安や心配で寝れません。最近、学校は休んでしまっています。通信制や来年再受験も考えました。通信制は費用面で、来年再受験はどうしても嫌なので今の学校で頑張るしかありません。
そこで男子とうまくやっていく方法、喋りかけ方などアドバイスお願いします。また私と同じような体験をした方、されている方がいましたらその時はどうしていましたか?教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
女性って話すの大好き、情報交換、ストレス発散、連帯感を持ちたいですよね。
私もそこまで少なくないですが男ばっかの学校に通いました。
でも辛くはありませんでした。
無関心か、優遇を感じましたね。
問題は
・話し相手がいない
・男どもがバカをするのを耐えられない(若しくは免疫がない)
という事でしょうか?
話し相手がいないのは学校外に女性の友達をつくる。とか本を読むとかね
学校の男子を将来の為に観察するようなつもりで見るとか。なかなか無いですよ男性の本音トークを聞けるって。
男ってしょうもないなぁ~。でもきっと女もしょうもないんだろうな。とか思えますよ。
下ネタは、もうね、こればっかりはお年頃だから・・・と諦めるしかないですよね~。
男子もあなたと同じように緊張してると思うんですよね。どう扱っていいのか判らなくて。
むしろ男子の方が話しかけるのに躊躇してると思います。
ノートを渡してくれたときとかあなたの方から話しかけてみて下さい。
内容は最初はなんでもいいんですよ。
天気の話とか授業の話、先生の話とか。食べ物の話題もいいですね。
No.4
- 回答日時:
あまり考えすぎないにうに、時には適当に対応して自分を守る事も必要でしょう。
出来るだけプラス思考で過すようにしていきませんか。
次のサイトの悩み事相談室をチェックしてみて下さい。
http://www.ichinoseki.ac.jp/soudan/study.html
http://www.ichinoseki.ac.jp/soudan/link.html
一関高専 悩み事リンク集
例えば その中の "生き方への気づき" 特別講義「自分砕き」
http://www.istu.jp/kougi/mizuhara_04/mizuhara_04 …
等を見て下さい。
面倒になったら暫く勉強に打ち込んだり読書をしたり、散歩や近くの山に登ったり旅行をしたりして気分転換を図ったりしてリフレッシュして過してみて下さい。
小説は書店で探すのも楽しみですが、著作権期間が切れて公開されている名作を読んでみるのも良いと思われます。
http://www.aozora.gr.jp/
青空文庫
その他、一般社会の動きについても関心を持って過されませんか。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7480834.html
海外情勢などに強くなるには
No.3
- 回答日時:
社会に進出したら周りは男だらけだぞ?
女はお茶汲みとコピーって時代も終わった、そんな業務に給料払わない。
そもそも工業高校って悪いけど偏差値相当低いでしょ?
かなり悪く言うならバカの行く所、公立でまともに行ける普通科がない中学生の吹き溜まり。
あなたが中学の時に遊びほうけていたか、彼氏作っていちゃいちゃしていたか、努力しなかった結果が今のあなたの状況。
全部「自分」でしょ?他人じゃない、あなたが自分で選んだ道。
工業高校なんて男しかいないってわかっているのに受験したのもあなた。
中学時代に鼻血出るほど勉強すれば普通高校にいけたはず、それを惜しんだ結果の今があなた。
若い時に「もっと勉強しておけばよかった」「親がなんであんなに勉強しろと言うのがわかった」時にはもう遅いんですよ。
工業高校といえども大学への進学は無理ではない、ミジンコのFラン私立なら行けるだろうし、底辺高校でも成績優秀ならいい大学に推薦も受けられる。
よってあなたは「高校時代」を捨てて、「その先にある将来」を見据えてこれからどうしたらいいのか考えるべし。
進学校なんて勉強勉強で、遊ぶ奴なんていないぞ・・・?
通学中まで参考書を手放さない生活を3年やっても全員が東大に行けるわけじゃない。
頭のいい奴は中学高校なんて捨てている、あなたと本質は同じ状態。
あなたは「努力」が足りない、そして学ばない。
全部自己責任、それが嫌なら高校中退すればいい、高校は「義務」じゃない。
中卒でコンビニのバイトでもして一生底辺を這い蹲るか、努力して一泡吹かせるかは、あなた次第。
民法では16歳で結婚できるから、婚活でもしてみたら?独身で金持ちって男今多いよ、公務員とか忙しくて独身ばかりだしねぇ。
若いってだけであなたならより取り見取りでお金をもったおじさんに養ってもらえるでしょう、どうせ結婚なんてするもんだし。
No.2
- 回答日時:
何が、不安で、心配なの、意味わからないよ。
普通に学校行けばいいじゃん。
休み時間、日向ぼっこしていれば、高校なんて、そんなもんじゃないの。
何か、勘違い、友達、意味ないでしょう。
いやなら定時制でも探して見たらどうかな、夕方学校に行くところ。
No.1
- 回答日時:
やはり学校というのは友達がいてこそ楽しいと思うんです。
私は一人でも大丈夫ですけどw
私は兄がいるので卑猥な話をしているときは、「キモい!とかうわー変態」など返す時もあれば無視しています。男子は基本的バカだし普通に話せば会話が出来ると思うのです。なので、まず「おはよう。」といわれたら返す。日常的な会話は普通にしたほうが良いと思います。まずは席が隣の男子と仲良くなるのを目標に。
例えば授業中に分からない問題があったら聞く、そして先生がテストあるなどと言ったら「テスト大丈夫かなー」など少し会話をするように。そして少年マンガやロックバンドなどアナタが好きでしたらそーゆー話をしましょう。同じ趣味を話すことで急激に距離は縮まると思います。
まずは些細なことから会話をしましょう。頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学のTVCM。※ホリエモンは、偶...
-
卒業証書にまつわる秘密持って...
-
2つのリンゴを3人で平等に分け...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
これなんて読むのか解読できる...
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
考えて実現したアイデアですが
-
レポート文字数
-
期末テストの問題なのですが「...
-
子供向けのコンテンツで、相手...
-
500÷1000を暗算(筆算)でやる簡...
-
ダメもとで伺いたいのですが、...
-
大学で指導教員以外の教員に指...
-
近い将来、絶対に日本で理系や...
-
学校の入試の公正性、公平性
-
食中毒とか食べ物の危険を勉強...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
教えて! goo終了
-
雨が降っていない場所から、雨...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平凡な人
-
考えて実現したアイデアですが
-
アメリカの普通の大学に通うの...
-
最近物凄く気になる事柄があっ...
-
三相交流
-
芝浦工業大学3年、4年次の土木...
-
百姓という言葉は放送禁止用語...
-
設備初心者です。 2台あるポン...
-
iPhone 7 、iOS 15.8.5 でメル...
-
レポート文字数
-
50%の糖度の梅を65%の糖度にし...
-
写像の記号名
-
日本語のわからない日本人がな...
-
パソコンで学習するより本のほ...
-
5教科(国語、数学、英語、社会...
-
保守勢力って単純に戦前の日本...
-
なぜちいかわみたいに子供向け...
-
高校生です。今日学校で出身中...
-
TOEIC800点って才能いりますか?
-
若い世代(1桁からティーンまで...
おすすめ情報