
初めまして。Google検索等を使っても記憶のキーワードでは思い出せずモヤモヤしています。
2作品まとめて質問いたしますので、「これかも知れない」と思ったことでしたら、どんなことでもお願いいたします。
ひとつ目
白い狼か、犬がメインの外国映画です。
人間が変身するか、狼に取り憑かれてしまい変貌(或いは襲われてしまう)。
白い狼(犬)は亡霊か、幻か、怪物か、不明ですが、人間から畏怖の念でみられている(かも知れない)。
白い狼(犬)は神のような存在で、人間のような言語で意識間(テレパシー?)での会話が可能。
およそ15~20年くらい前の作品のような気がします。
結末やハッキリしたストーリーが思い出せないのですが、ずっと何の映画か気になっております。
「このタイトルでは?」と思うものがありましたらお知らせ下さい。
ふたつ目
32、3年くらい前に日中のテレビ放映で観た外国映画です。
太陽系の中心である太陽を挟んだ地球と180度、正反対の位置に地球とそっくりの星が存在。
ある日、鏡か何かを通じて、その人間が入れ替わってしまうSFモドキの映画です。
住む人間もそっくりですが、行動や仕草が逆になります。(右手なら左手を使う等)
入れ替わったアチラ(太陽の向こう側)の人間はそれを知っていて、何やら企んでいる様子。
こちらの映画は最近、夢にまで映画のシーンが出てくるので気になっております。
おぼろげ且つ、曖昧な記憶で情報量が少なくて申し訳ありませんが、思いついた映画のタイトルをお願いいたします。いつでも構いません。
そこからは自分で調べてみたいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
白い狼というと「ネバークライウルフ」かな(自信なし)
二つめは「決死圏SOS宇宙船」かな、ただ、このパターンはSFドラマでは定番でウルトラセブン遊星仮面などにもあります。
この回答への補足
ultraCSさま
すみません、「決死圏SOS宇宙船」を「ミクロの決死圏」と勘違いしました。
調べたところ1972年8月6日に「日曜洋画劇場」で放映されたようです。
私が観たのはそれから数年経った頃でした。
「すべての文字が裏返し」等、内容的にかなり酷似しているので「決死圏SOS宇宙船」を入手して確認してみます。
幸いに2010年9月にDVDが発売されているようです。
http://www.allcinema.net/dvd/sos.html
入手出来るかわかりませんが、確認出来ましたら再度、掲載させていただきます。
ありがとうございました。
こんばんは、初めまして。
ありがとうございます。
「ネバークライウルフ」調べてみます。
ビデオかDVDになっていたと思うのですが、
ジャケットが暗く、白い狼(犬)が写っていたような記憶です。
「決死圏SOS宇宙船」こちらは以前に知人から言われ、レンタル店で借りて観たのですが、違っていました。
ウルトラセブン・遊星仮面世代ですので、特に実写版としてウルトラセブンは数度、視聴しています。
似たような設定の映画って結構あるようですね。
夜分にありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
〈 2つ目の作品について 〉
子供の頃、テレビで見ました。「太陽系宇宙大征服」 です。
太陽をを境に、同じ宇宙が対象に広がっている話ですよね。
太陽の裏側にもう一つの地球が存在したという話ではないでしょうか?
対照に自分の街があり、もうひとりの自分や同じ家族が存在していたのですよね。
確か文字も反対、車道も反対、車のナンバーもじゃなかったかな。
主人公が鏡に向かって右手を挙げたとき、鏡の向こうの自分は左手を挙げることになる。
この辺りから、ぞくぞくしてくるんですよね。
太陽を境にした向こう側の”逆の世界”に来てしまったと。(反対は自分だけだったと)
私も忘れられない作品です。
何十年も前のテレビ放送を同じに憶えていらっしゃる方が、(太陽じゃなくて)ネットの向こう側にいて下さることが嬉しいです。
(もうこれだと思って書いてます笑)
〈ひとつ目〉
白い大きなオオカミ?犬?が崇高で知的な存在で、それでもって人間と共鳴しあうやつじゃないかな。
絶対あの作品だと思うのですが、タイトル出てきません。私も知りたいです。どなたか教えてください。
おはようございます。初めまして。
ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
内容は正にそれです!文字も反対で……
早速「太陽系宇宙大征服」を調べてみました。
【回答:No.1ultraCS】様の「決死圏SOS宇宙船」と同じ作品でした。
テレビ放映時には「決死圏SOS宇宙船」が「太陽系宇宙大征服」の題名だったようです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/決死圏SOS宇宙船
私も何十年も前の作品を覚えていらっしゃる方がいるとは驚きです。
この作品はレンタル店にないのですが、DVDで発売され既に廃盤になっているようです。
ヤフオク!アラートにいれて待ち構えております(笑)
もうひとつの作品ですが、その共鳴しあうような覚えがあるのですがまるで便秘のように出てきません。
(私自身は快便ですが記憶が便秘のようです)
ひとつはTSUTAYAオンデマンド販売されている「ホワイト・ドッグ 魔犬」
もうひとつはまるっきり勘違いで犬や狼ではなく、「ホワイト・バッファロー」
いずれもまだ手にしていないので未確認です。
どちらかを覚えていらっしゃるでしょうか?
とてもうれしい朝になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラストサムライに出てる馬って?!
-
「ラストサムライ」なぜ勝元は...
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
俗語「じゃりぱん」とは何?
-
「」と『』の使い分け
-
松方弘樹さんはパイプカットし...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
気になる人におすすめされた映...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
絶賛募集中
-
今やってる映画で1番面白い映画...
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
ジョーズの流れ星
-
エンドロールは日本語でなんと...
-
ターミネーター2にジョニーデ...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
映画アンフレンデッドのローラ...
-
ムビチケで一度に複数の席を取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性器が見えている映画
-
「」と『』の使い分け
-
デジタルサイネージに映像を流...
-
映画の上映時間について 久々に...
-
リロ・アンド・スティッチに出...
-
「全作品観た」ことを一言でい...
-
映画「北北西に進路を取れ」の...
-
映画のタイトルは『』か「」か
-
「9人の翻訳家 囚われたベスト...
-
「ダビンチ・コード」を見てき...
-
付き合っていない男の子と2人で...
-
50MB=何KB?なのでしょうか。
-
「ダ・ヴィンチ・コード」のラ...
-
絶賛募集中
-
たまにAVとか見ていて、男優が...
-
ドリカムのSAYONARAの歌詞の意味
-
映画の特典だけ欲しいのですが...
-
見せると見させるの違い
-
2時間半のバスでオススメのD...
-
異性に誘われたときの断り方
おすすめ情報