

長文ですのでお時間に余裕のある方推奨です。
いろんな方の意見をお聞きしたいです。
独占欲や性欲が強い彼に困っています。
彼は20代後半、私は20代半ばです。
最近付き合い始め、彼はどうやら結婚も考えているようです。年齢的に焦っていると本人も言っておりました。
彼と私は同じ職場なのですが、職場では男性8に対し、女性2の割合。必然的に男性と話す機会が(もちろん業務内容です)出てくるのですが、それを私が愛想よく返すのをよく思っていないらしく、頻繁に怒られます。
笑って話しているのを見ると、私語してる暇があったら働けよといった内容の電話をかけてくることも少なくないです。
私の職場は服装が自由な職場で、私自身が洋服が好きなのと体質の関係もあり(アトピーや女性器官関連です)、ほぼ膝上のスカートかショートパンツだったのですが彼は仕事にスカートで来るなんて本来なら許されない(職務規程にそのような記載はありませんでしたので知りませんでした)そんなに男を誘惑して何がしたいのか。パンツスタイルか、せめて膝丈のスカートにしろと言われました。今は手持ちの服はほぼ処分し、彼の許可を得たスカート(彼が買ってくれました)とスキニーで仕事をしています。
アトピーが悪化したときや、女性器官の調子が悪い時にはやむを得ずスカートを履くといったスタンスなのですが彼に頂いたスカートを履いてもやはり心配なのかその日一日ずっとスカートなんだから立ち回りに気をつけて、男の傍に寄らないでと言い続けます。
服が好きなので制限されるのはとても辛かったのですが、まあ確かに一般的に仕事にスカートはあまりよろしくないか、と思い自分を納得させています。
ここまでは私のことを心配している、大事にされているんだと自分を納得させることが出来るのですが
休みの日も彼と一緒なので(断れません)自分の着たい服が着れないことがやはりかなり苦痛になってきています。(それを伝えるとまた男を誘惑して~の話になるので)彼自身も女性に対してそういう視線を送っているんだろうかと思うと気持ち悪くもあります。
又、私が生理の時や体調不良の時も彼は行為を求めてくるのでやめてほしいと伝えると、自分でも止められないので全力で拒否してくれと言われました(男性の力には到底適わない+運良く拒否できた時にはそんなに本気で断られると男としての自信が~と言っていました)
一度別件で喧嘩した際に、ついでだと思い体調不良の時まで求めてくるってどうなの?私がいいというまで行為を禁止します。という内容のメールを送りました。(丁度不正出血と下腹部の痛みで辛かったのでいい機会だと思っていました)
最初は承諾してくれたものの、結局は期間を待たず(確かその話から3日目くらいに)行為に及び挙げ句、いつでも君の気分次第で行為が出来るか出来ないかが決まるのか、これから行為を禁止することが幾度となく繰り返されるのであれば悪いけれど君と続けてはいけない。と言われてしまい、数ヶ月前のことながらその言葉が深く胸に刺さっております。
こんなに好きになったのは君が初めてだ、結婚したい等言っているこの言葉達はいったい…と複雑な心境です。
彼は特別性欲が強いので歯止めがきかないんだなと自分を納得させる毎日ですがこの度とうとう心の病院のお世話になってしまいました
私としては好きだから我慢できる、好きだから信頼できる それが愛だと思っていたのですが彼としては好きだから我慢できない、好きだから心配なのだと譲らない現状です。
経験上、付き合ってから相手を好きになることが出来るのでまだ好きになりきれてない今、別れを決意するのにはとても躊躇しています。
付き合っていれば変わってくれるんじゃないかという期待もあり(彼も変わると言っていますし)今のところ別れは考えていません。
あまりにも彼が理詰めで返してくるものですからやはり私が間違っているのではと思い始めています。
私は決して胸元が大きくあいた服や、ボディラインのくっきりと出る服を着ていたわけではなくガーリー系と言えば伝わりますでしょうか、ふわっとした服を好んで着ていたのですがやはり男性としては恋人のファッションは許容できないものでしょうか?相手を好きであればあるほど性欲は我慢出来ないものなのでしょうか?
こういったタイプの男性とうまくいっている方は彼に対しどういった対応をしているのでしょうか?
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>欲の強い彼とどうすればうまく付き合っていけるか
あなたが嫉妬されることや独占されることに喜びを見出せれば、うまく、つまり“波風がたたずに”付き合っていけると思いました。それとは引き換えに、自立心や自我?みたいなあなた個人の、アンデンティティというか、今のあなた自身の個性みたいなものを、消すことになってしまうと思いますが。
>相手を好きであればあるほど性欲は我慢出来ないものなのでしょうか?
彼の場合でいえば、好き嫌いは性欲に関係ないと思います。女性への愛情に比例して性欲が多いわけではありません。
>恋人のファッションは許容できないものでしょうか?
彼の場合、ですが、嫉妬心からの束縛なんだと思います。男としての度量と言ってしまえばそれまでですが、いつか誰かに獲られてしまうという不安や恐れから、あなたを自分以外の男から遠ざけようと必死なんでしょう。単純に
>独占欲や性欲が強い彼に困っています
独占欲が強いからなんだとも思いますが。
>付き合っていれば変わってくれるんじゃないかという期待もあり
>(彼も変わると言っていますし)
>今のところ別れは考えていません
付き合っていれば変わる、というのは、文面の限り根拠がありません。ストレートな物言いになりますが、単純に関係を発展させたいという希望的な観測に過ぎないようなので、お二人の場合は、まずないと思います。つまり、彼の考え方が変わる可能性が、です。
>経験上、付き合ってから相手を好きになることが出来るので
>まだ好きになりきれてない今、別れを決意するのにはとても躊躇しています。
別れるカップルの8割以上は相性の問題です。
好きや嫌いが原因で別れるカップルは実は稀で、相手に対する好き嫌いは、別れたい気持ちをせきとめられなくなる最後の防波堤のような、別れの選択をする自分への最終兵器、後押しに過ぎません。つまり未練です。
私たちは、相手との相性が悪いと知りつつ、それでも好き嫌いの感情で現在のパートナーにしがみ付いてしまう。放り出されたらもう誰からも好きだと言ってもらえないかもしれない、という不安。今の相手は自分を好きなのだからきっと自分のために内面を成熟してくれるだろうという、無根拠の希望。これらは、未練に自らつけこむという、恋愛関係の悪循環の中で取り分けロマンティックで説得力のある誤解です。
>私としては好きだから我慢できる、好きだから信頼できる
>それが愛だと思っていたのですが
>彼としては好きだから我慢できない、好きだから心配なのだと譲らない現状です。
ここはとても大事なところだと思います。何が大事かというと、互いに自分との違いを受け入れられない、ということです。同じでなきゃいやだと、互いに考えているわけですから、同じ時間を長くすごせば過ごすほど、ストレスになりそうですね。
ちなみに個人見解ですが、好きだから我慢できるというのは、とてもロマンティックな考え方だと思います。献身的で慈悲や思いやりに溢れている。しかし、我慢は愛情の度合いで決まるんでしょうか。私はむしろ、嫌いな相手へ我慢ができる態度の方が、愛情に溢れているように感じます。
一方で好きだから我慢できないというのは、とても人間的で本能に忠実な姿勢だと思います。自分の願望がよく分かっているのでウソがない。しかし、相手への敬意や思いやり、尊重は不要なんでしょうか。私には、相手の意思や感情を無視した、押し付けがましく独り善がりな態度に映ります。
>こんなに好きになったのは君が初めてだ、
「こんなに性的に興奮する好みの女性は初めてだ」
誤解を恐れずに言わせて頂ければ、そういうことだと思います。彼は間違いなくあなたに恋をしている、そして、恋が愛だと確信しているようですね。
服の好みは些細な問題ではあります。女性が男性の多い職場にひざ上丈のスカートを履いていくのは、
TPOに適してはいません。NGとは言いません。ホットパンツは適してはいませんね。日本の場合、職場にいる世代によってずいぶん感じ方が違います。何センチ以上がokかと聞かれると、正解を知りません。ただデートやプライベートで、
>自分の着たい服が着れないことがやはりかなり苦痛になってきています。
というなら、あなたは自分の個性を彼に踏み荒らされていると感じました。
相手を自分好みに変える、というのは、自分の好きな色を相手へ加えて、新しい色を作ることです。
決して、自分の好きな色を上から塗り重ねて、相手の色を消すことじゃありません。それとも、あなたは自分の好きな色を全て捨てられますか。彼はどうだろう。自分の色を全て捨ててまで、あなたの色を受け入れることができるのだろうか。それができないのは、愛していないからなのだろうか。
一度胸に手を当てて、考えてみて下さい。
誰もあなたを守ってくれません。一番ソバにいる彼が、自分の欲望を優先してしまうからです。彼を非難するのは容易ですが、それでは一時、あなたの心が救われるだけだで、それは問題の先送りです。そして一番避けたいのは、彼を責めずに、彼を受け入れられない自分がいけないのだと、問題をすり替え、僅かな可能性に賭けてしまうこと。
はっきり言いますが、問題は彼にあります。あなたが全面的に正しいわけではないですが、でも二人の関係において、あなたが変わって二人の関係が円満になっても、あなた自身は本当の意味で満たされないと感じました。あなたが変わるとはつまり、我慢し、犠牲を払い、自分を押し殺した人間へ変わることだから。
あなたは自分を犠牲にし過ぎていると、私はですが、思います。犠牲と奉仕は違います。愛情を苦痛で図るのは、メディアが蔓延させた愛をロマンティックに仕立てるための思い違いです。奉仕は喜びなので、本当の尽くしに苦痛は伴いません。あなたの体のこともそうです、もっともっと、自分で自分を大切にしてほしい。
長くなりました。
何かの役に立てばと、切に願います。
この回答への補足
自分の日記にでも書けばいいような私事ですのにこんなに親身になって答えて頂ける皆様の優しさに大変救われました。
満場一致で別れを勧められるあたり、どうやら私は選ぶ相手を間違えてしまったようです。
皆様に頂いたお言葉で自分でも驚く程相手を冷静に見ることが出来ました。
思えば彼は私の親の財産をあてにする発言があったり、自分が良ければ他人のことは顧みない節があったり、とても結婚には向かない相手でした。
私は彼の表面上の優しさにばかり目を向けて、都合の悪いことは見ないフリをしていただけなんだと気付かされました。
皆様のお言葉ひとつひとつとてもありがたく、とても悩みましたが
私が全面的に正しいわけではない、とあくまで公平な判断をくださったこちらの回答者様をBAに選ばせて頂くことにしました。
別れの方向へ持っていく踏ん切りがつきました
皆様本当にありがとうございました。
回答ありがとうございます。
こんな子供のような相談内容に懇切丁寧な回答を頂き、とても感謝しております。
しかも、私サイドだけでなく彼サイドのご意見が頂けるのもとても貴重です。
どのお言葉も大変ありがたく、特に最後の奉仕は喜びという言葉には胸を打たれるものがありました。
彼のことだけに限らずですが、私が我慢すればことはうまく運ぶと思って生きて参りました。
私は回答者様の仰る通り、愛情を苦痛で図っていたのだと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
上手く付き合っていくためには、これまでの服装のように、相手の言い分をすべて正当なものとして受け入れていくしかないと思います。
ただ、そんな関係で結婚までしてしまったら、悲惨かもしれません。
恋人のファッションを許容できないというのはありません。それこそいつも同じような服装だとしたら、たまにはこういうのも着てみたら、とかいうことはあるかと思いますが。
体調不良のときにも求めるというのは、ほとんど人間として扱っていないようなものだと思います。
ソープランド嬢だって、生理のときまで働くことはありません。
こんなに好きになったのは君が初めてだ、というのも口先のことと思えます。
仕事にスカートが許されないというのも変な話です。工場などの作業服はともかく、オフィスワークなら過半数がスカートなのではないかと思いますし、会社で制服といった場合でも、普通はスカートでしょう。
さらに、もし許されないことなら、上司がそういうことは指摘するはずです。
回答ありがとう御座います
彼の言い分を正当なものとして聞いていた結果病院のお世話になってしまったので、もしかして彼がおかしいのかなとちらりと思ったのですが、私は元々メンタルの強い人間ではありませんでしたのできっと私がおかしいのだと思い込んでおりました。
人間として扱っていないとのお言葉、辛辣です。ありがとうございます。
よく考えたら風俗関係のお仕事の方は体調不良じゃ仕事になりませんものね、何故そんな簡単なことにも気付けなかったのか…
上司達には服の趣味変わったの?なんか地味になったねと言われる日々です。服まで捨てることなかったんですかね…
考え直してみます、ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
彼との相性は良くないみたいですね!(b^ー°)
それから手を上げられたことないですか?
DVっぽい感じがして怖そうな人だと思います!
ストーカーっぽい感じもするので厳しいと思いますけどちょっとずつ距離を置いてみてはどうでしょう!(-.-;)
まず依存体質の彼と距離を置いていい関係を保つようにした方がいいと思います!
頑張ってくださいね!(b^ー°)
回答ありがとうございます。
実は以前に、あなたは将来DVをしそうだ、その素質があるような気がすると笑いながら言ったことがありまして、彼の回答は俺は絶対にそんなことしない、そう思われているなんて心外だとひとりで落ち込んだあと、まあそう思うなら近づかない方がいいよと投げやりな態度になっていました。
何の考えもなしにこの言葉を言ってしまった私も私ですが、彼の投げやりな態度にますますその素質が見えてしまって、怖くもあります。
おかげで彼の機嫌が悪いかもしれないと思うとパニック障害が出るようになってしまい、極力彼の機嫌を損ねないように努める毎日です。
それにしても依存体質とは…これほどしっくりくる言葉があることに驚きました。確かにその通りでございます。
まずは距離を置く方向で考えてみます。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
一つだけアドバイスさせてください。
この問題だけでなく、質問者さんの生き方全般に
言えることです。
何事も全部、理屈で解決しようとしていませんか?
質問者さんには「感覚に頼る」という、人が当たり前に
使っている手段を軽視する傾向があるはずなんです。
はっきり言いますと、具合の悪い彼女に行為を求めると
いう態度は人としてアウトです。
これは世の中の多くの人は感覚として受け入れられない
から、そっこく恋人としてクビにしちゃうレベルです。
だからね、理屈に頼るなと、と言うことです。
おそらく、頭の良い方なんですよ、質問者さんは。
だからこういう失敗に陥るんです。
「自分が嫌だと言っている」そういう自分の声を聴く
ことがスムーズにできれば、人生は楽になりますよ。
彼には何も対応すべきではありません。
そして、自分に似合う好きな服を着て、新しい彼を
見つけましょう。
回答ありがとうございます。
回答者様のお言葉、どれも心にくるもので思わず涙が出てしまいました。
お察しの通り、私は自分の感覚や感情といったものはオール無視で生きてきた人間です。
過去のことを書くとみなさんお暗い気持ちになりかねないので割愛しますが、生きていく上で自身の感情がどうしても邪魔だったのです。恐らくその癖がまだ残ってるのではと思います。
具合が悪いことに関しては、私は心も体ももろいものですから彼にとっては大したことないと受け取られたのだろうなと思います。
一応付き合う前にそういった内容の話は一通りしたのですが、それを差し引いても性欲が勝ったんだなとそういう存在なんだなと悲しくなったのも病院にお世話になってしまったひとつの原因でしょうか。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
別れるのはとても前向きな解決です。
回答ありがとうございます。
短い言葉ですのにとても納得させられるお言葉でした。
回答者様の真意もとてもストレートに入ってきました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
みなさんおっしゃっているように、これは厳しいです。
これ以上あなたが我慢することで、心の病気は良くなるどころか、逆の方向に行くような気がします。
今でさえ束縛されているのに、今後結婚したらいろいろなわがままを言い始めると思うからです。
彼は独占欲が強いだけでなく、わがままです。
あなたを愛しているのなら、体がきついときには自分の我を通さず、心配するのが普通でしょう?
まず自分を置いて、あなたのことを心配するはずです。
今後妊娠してつわりで苦しいときにも、出産後の不安定な時期にも、彼は自分の気分であなたに注文するのではないでしょうか?
きっとそんなことにはならないと思われるなら、結婚されるのもいいでしょうが、やはりもっと苦しむことになると思います。
冷静になって考えてみてください。
回答ありがとうございます。
結婚したら一緒に住むわけだし多少緩和されるのかなと思っていたのですがこの手のタイプはわがままがひどくなるんですね…それは苦痛ですね。
私としましてはたしかに回答者様のおっしゃる通り我を通さず心配するのが普通だと思っておりました。
ですが私の普通と彼の普通が噛み合ないことが性のこと以外にもよくありますので、そういう人もいるんだなと納得させていました。妊娠、出産の時期のことは確かに最近とても不安になっております。
周りもちょうど子供がいる方が多いのですが、母になると旦那に嫌悪感が沸く方が大半だと聞きます。その状況がとても不安です。
1週間も待てなかった彼が妊娠中や育児中に我慢できるのか…確実に出来ないでしょうね
冷静になってみるととても結婚を考えられる相手ではありませんでした。ありがとうございました

No.3
- 回答日時:
確かに職場に相応しい服装は存在します。
しかし、この異常とも思える執着心では、単なる「独占欲」と「嫉妬」としか思えません。
あなたが、好きなスカートをはけなくなっては、かえってストレスがたまり体に悪いと思います。
それに、何といっても「性欲」=「愛情」ではない簡単な図式を、あなたが深刻に受け止めて
いない事です。例え、結婚を前提に付き合っていても、それほど多く許していたら飽きられて
結婚まで至らないのは間違いありません。
これほど嫉妬深い彼が、別れを切り出した時どのような態度を取るか考えてみて下さい。
だから文句を言ったという段階の話ではない事は誰の目にも明白です。
ところが、それほど事態が悪化しているのに、あなたは楽観的に考えています。
特別に性欲が強くても、女性の体をいたわるのが普通です。力任せに欲求を満たすのでは
レイプと変わりありません。
一例だけ似たケースがあり、その彼はコンプレックスの裏返しとして力任せの行為をしたため
相手が病院に行くことになり、彼女の親から交際禁止になりました。結局は彼が未熟だった訳
ですが、見た目は大人でも、大人らしくない振る舞いには注意してください。
冷静に考えてみて、彼が表面は性欲が強い大人で、心の中は幼稚な子供だと仮定して、
説明のつくケースが思い当たりますか?
嫉妬を心配と解釈したり、乱暴な行為を性欲が強すぎると解釈したり、あなたにも
良くわからない点があります。それは女性器官関連の問題を抱えながら、
病院の世話になる程の乱暴な行為に対する反応です。
別れは考えていなのは”盲目”なのか、他に代え難い魅力があるのか不明ですが、
この機会に冷静に彼との事を考えてみて下さい。
回答ありがとうございます。
代え難い魅力と言われますと少々首を傾げます。なんせ今からそれを探そうとしていたので…
心の中が幼稚だとはうすうす思っておりました。
私と話していた男性達(仕事仲間です)に対して根も歯もない悪口を言うところや、飲食店で食事をしてる途中に~のお店の方がおいしいね等…
文章におこすと自分はなんと頭の弱いことを言っているのかと冷静になって参りました。
他人へのアドバイスはいくらでもできるのにいざ自分のことになると冷静さを欠いていけませんね。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
既婚男性です。
読ませて頂いた率直な感想としては、別れて仕事も変えるべきですね。
結婚は、とても現実的なものです。
結婚当初は、好きな気持ちもありいろんなものを耐えられると思いますが
関係が落ち着き、お互い現実と向き合った際に記載の内容は絶対質問者さんは耐える事はできないと思うからです。
人間誰しも欲があり、わがままな面はありますが
それでも家族を含めた周りの人に対し、それなりに迷惑をかけないように接します。
特に家族には身近な分、わがままを言いやすい状況にはなりますが
それでもやはり負担をかけ過ぎないようにするべきだと思うんです。
でも彼にはそういう面を感じる事がありません。
束縛し、質問者さんを思いのままにしたいだけのように感じます。
おそらく、質問者さんが好きという想いがあるという事には
面白かったりときには優しい面があるのでしょう。
でも結婚した後にきっとそういう面も少なくなり、後悔する事になると思います。
人の本質は簡単には変わらないですからね。
これ以上傷つく前に別れ、次の恋に進まれることをおススメします。
回答ありがとうございます。
確かに結婚とは恋愛よりもはるかに現実に直面することが多いですよね
私個人は、相手を理解することから始まりお互いに譲ることが出来ない事柄に関しては妥協点を見つけてうまく折り合いをつけていく、というスタンスで今まで恋愛をしておりまして、彼にも似たような話はしたのです。
お互いにヒートアップしておりましたので、あなたは私をペットか何かと勘違いしているのではないか、あなたの言っていることは心配というよりも動物の躾のように思える。と言ってしまったことがあり、またいつものそんな風に思っていたなんて…どうせ自分はそういう言い方しかできないから…と始まってしまいめんどくさくなって話を切ってしまった経緯があります。(動物の躾の方がまだ愛があるから羨ましいと思っていましたが)
やはり結婚すれば、一緒に住めば安心感から少しは改善するのではという甘い考えは捨てることにします。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
寿退職か別れるしかないかな?
同居したら息が詰まると思いますので、離婚を覚悟の結婚になると思います。
パートナーを独占したいのは自分に自信がないからなんですね。
10年後の彼がもっと自信が付いている時に出会えば、全てうまく行くと思いますが、今は辛そうですね。
ベストは彼を刺激しないで別れて職場を辞めないかだと思います。
別れ方が悪いと退職しないといけません。
50歳のおじさん目線で言えば、最悪の男に捕まったかな?
付き合う前は最高の男性だと思っていたけど、付き合ったら最低の男だったの典型が彼かと思います。
こんなにはやくお返事が頂けるとは思いもしませんで、大変恐縮です。
最悪の男…ですか笑
よく男運が悪いと言われますがまさか初めて結婚を前提としたお付き合いをした彼がそうとは…
実は自覚がありつつも目を背けていた事実かもしれません。ありがとうございます
独占欲の裏返しが自信のなさだとは初めて知りました。
普段自身満々に見えている彼は実は劣等感でいっぱいだったのでしょうか
私が自信をつけてあげることは…と淡い期待を抱いておりましたが人生の先輩である回答者様から別れを進められているあたりそういう問題ではないのですね。
大変貴重なお言葉をありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
マイペースで他人に興味のない彼氏
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
勇気を出して食事に誘った後、...
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
彼女に失望、幻滅しました。 最...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
気分屋、感情の起伏が激しい男...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
彼に他に良い人いたらそっち行...
-
ここ数日前から彼女が鬱っぽく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
震えてた…
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
他の人と付き合った方が辛くな...
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
-
昨夜20時から朝の8時まで未読...
おすすめ情報