重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

※芸能人ではなく個人で撮影した風景とかです。

写真を並べて作った映像をYouTubeにアップしたんですが一部の写真の流れる時間が短いんです。3秒くらいが1秒くらいになってて…でもYouTube以外で確かめてみると普通なんです。説明が下手くそで申し訳ないですが、何故かわかりますか??

A 回答 (3件)

VideoPadにはYouTubeオプションというのがあるようですけど、それを使用してみましたか?


http://www.nch.com.au/kb/jp/10242.html

写真(静止画)を何枚か連結して1本の動画(所謂スライドショー)にしたということですよね。
「一部の写真の流れる時間が短い」というのは、その部分だけ再生に関する情報(フレームレートとか)が変わるというのも考えづらい。
編集画面で該当箇所の表示時間などは確認してみましたか?


あとはYouTubeのヘルプセンターを見てみる。
http://support.google.com/youtube/bin/static.py? …
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py? …

写真のスライドショーわ作成するだけならYouTubeにもそういう機能があるようです。
http://support.google.com/youtube/bin/answer.py? …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりましたm(__)m
詳しくありがとうございます。
今まで同じように作ってUPしてOKだったのに今回だけって言うのは謎ですが載せてくれた情報を頼りながら頑張ってみます!

お礼日時:2013/05/07 14:07

私も最近アップロードした動画の再生時間が


実際よりかなり短い事に気がつきました。

アップした動画は、通常は自分では見ないのですが、たまに、正常にアップされているかの確認のために見ますが‥約13分ぐらいの動画をアップしたのですが、5分25秒ぐらいで終了したり、もう一度再生してみると、今度は9分12秒ぐらいで終了したりしました。挙動がおかしいです。回線の状態とかかもしれませんが?よくわかりませんね。この様な再生時間が短く終了する現象は、他の方の動画を閲覧していたときにも起きてます。原因は詳細は不明です。たまに起こる現象ですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね(><)頑張って音と合わせて作ったのにショックです。ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/07 14:09

その「一部」というのは、1本の動画の中の一部分?それとも、数本アップした中の1本?



エンコードの設定はどうしましたか?
一部と他のものでエンコード設定は違ってますか?
エンコードに使用したソフトは?

YouTubeにアップロードを開始した時、しばらくしてから何もメッセージは表示されませんでしたか?
ヘルプセンターてうまく行かなかった時に対処方法は試してみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1本の中の一部です。

ソフトはVideo Padです。
何も表示されませんでした。
ちなみに今まで使用してきて動画のアップもしてきましたが通常通りだったので今回だけです(><)試してません↓

パソコンを使ってるのですが全然詳しくないので理解出来なかったりします。間違った解答をしてたらごめんなさい。

お礼日時:2013/05/06 07:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!