重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し


この動画の室姫さん(動画を見て左の人)の4:10で出している「テロテロテロ」という音はどうやって出しているのでしょうか?

A 回答 (1件)

特殊な奏法を使ってるのではなく、単純にハイポジションでフレーズを弾いてるだけだと思います。



4:08あたりからよくみると、画面が切り替わる直前に12フレット周辺の1弦を押さえようとしてるのが映ってます。
画面が切り替わった直後に「テロテロ・・・」が始まるのですが、つまりそのあたりで弾いてるフレーズだということです。

序盤だけヒントを出すと、

15--13--12--13---|15--13--12---~
--13--13--13--13-|--13--13--13-~
-----------------|-------------~
-----------------|-------------~
-----------------|-------------~
-----------------|-------------~
という感じ。
動画のギタリストさんは多分チューニングを一音下げて(厳密にはドロップCかな?)るみたいなのですが、この部分だけならレギュラーでも弾けます。

また、3小節目以降は少しずつ崩しているようなので、この辺は↑をヒントに音を拾ってみてください。そんなに長いフレーズではないですし、1~3弦の12~15フレット辺りで探せば無理のないポジションで弾けると思いますよ!


ちなみにこれ、テクニック的には「ペダル奏法」というのになると思います。
このフレーズだと2回に1回「2弦13フレット」を弾いてますが、これをペダル音といい、
この音を基準にしながら上がったり下がったりするようなフレーズのことを指します。

この回答への補足

詳しくありがとうございます。

もう一つお聞きしたいのですが、2:03の音もわかりません。
なんのエフェクター、弾き方をしているのか・・・聞いても分からず;

補足日時:2013/05/12 16:24
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!