A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんばんは
自分は現在、ガラケーとiPod touch4 を使ってます。
会社と自宅では無線LANが使えるし、日頃自家用車で移動するので、どうしても外でネットが使いたければセブン-イレブンに寄って無料の公衆無線LANの7Spotsを利用するか、ローソンの無料の公衆無線LANのローソンWIFI を使ってます。よって通信費は実質ガラケーの月額3000円ぐらいですのでこのままでもいいかなとも思ってます。一応iPod touchにはSkypeもインストールされているので、普通の通話だけでなく、ビデオ通話もネット環境が良ければ出来るかもしれません。
最近気になっているのは、SIMフリーのiPhoneやAndroid携帯が中古などで安く手に入ったら、楽天ブロードバンドLTEやb-mobile等の低額(980~)の契約や期間限定の買い切りの契約はどうなんだろうなぁ?と頭を悩ませているところです。当然スマフォの方もWifiテザリング対応の機種が欲しいし、田舎に住んでますけどクロッシー対応であればなお良しといったところでしょうか。
ガラケーは手に入れようとしても、これからはなかなか入手困難になるでしょうし、Android携帯はまだまだ未完成な感じがするので、出来れば使いやすいiPhoneのSIMフリーの機種が安く手に入ることがあれば、これにドコモの契約で使うとかですかね。iOSのバージョンアップをすると使えなくなったりするのでおすすめではないでしょうが。
結論として、スマフォかiPhoneかどちらでもいいんじゃないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
2.スマホ
私自身、半年前に携帯からスマートフォンに機種変更をしました
機種変更をした理由は、auの携帯で新機種が出なくなった為で
スマートフォンの性能目当てではありませんでした
正直、機種変更前は、通話とメールほどしか使っておらず
スマートフォンにする意味は無いと思っていましたが
実際に使ってみたら、自分なりに便利なアプリがあり
フルではありませんが、そこそこアプリを使っていますので
今となっては、スマートフォンに変えて良かったと思います
No.2
- 回答日時:
私は今いわゆるガラケーですが、機種変更となったら微妙ですね。
同じ機種や類似した機種の在庫があるならガラケーですが、なかったらスマホにします。
スマホを使いこなす必要性を感じていないので、基本ガラでもいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
スマホのマイページって何
-
5
PCなしで、microSDカード から ...
-
6
スマホの時報ブザーを消したい。
-
7
緊急事態です。親にスマホ見て...
-
8
ディルドがほしいです
-
9
スマホを持ち歩くには
-
10
旅館の大浴場に、スマホを持ち...
-
11
スマホのゲームアプリって何個...
-
12
スマホは要らないと思います。...
-
13
彼氏スマホばかり見ていてツラ...
-
14
スマホからガラケーにメールし...
-
15
楽天アンリミットのポケットWiF...
-
16
自分のスマホ見せる??貸す??
-
17
母のスマホ規制がうるさいです...
-
18
不良のスマホの写真の中身って ...
-
19
簡単格安に会議の音声を別室ス...
-
20
HDMI入力対応のVRゴーグル
おすすめ情報