
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
水垢は石灰質(カルシウム)が多いので、ハイターのような「アルカリ性洗剤では化学的に分解しない」ですから、トイレの便器洗浄剤で有名なサンポールのような「酸性洗剤」が効きます。
その他、食酢(お酢)やクエン酸のような弱酸性の水溶液でも多少は分解効果が期待出来ますが、強酸性である塩酸を薄めた「サンポール」は即効的に分解してしまいますから、お試しください。
なお、即効的に効くと言っても水垢の付着具合によっては直ぐには分解し切れないので、水垢汚れ部分にキッチンペーパーなどを貼り「パックの要領で酸性洗剤を浸透」させないと水垢汚れが落ちない場合があります。
この辺は、自己判断の範囲内ですから、各自の判断にお任せします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
お風呂場の鏡の曇りを取る方法は?
-
このようなポールについた「水...
-
魚をさばいたあとの台所の
-
至急 混ぜるな危険混ざっちゃっ...
-
洗面所がヘアスプレーでネトネ...
-
海老の保水について
-
重曹と瞬間接着剤を使うと
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
ヘアスプレーが原因(たぶん)床...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
キッチンハイターに長時間付け...
-
白木床とはどういう床を言うの...
-
ユニットバスの壁のカビを取り...
-
重曹を使った蒸し物に、酢を入...
-
マジックリンで食器洗い
-
フローリング床の染み抜き方法
-
革製のソファーについたタバコ...
-
発泡スチロールの汚れ
-
テフロン加工の内側にこびりつ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂の鏡にウロコ汚れを付けな...
-
風呂の大掃除でFRP浴槽や壁に経...
-
トイレのカチカチ尿汚れはとれ...
-
フロの水垢をきれいにとる方法
-
お風呂の白い石膏のようなかた...
-
洗面台に着いた黒ずみはよく100...
-
浴室&流し台シンクの水カルキ...
-
ガラス容器についたしつこい汚...
-
黒いバスユニットに浮く白い汚...
-
ホーローのシンクのお手入れ
-
バスタブの汚れについて
-
トイレットペーパーホルダー金...
-
風呂場の鏡のくもり取り
-
風呂の浴槽、蛇口に付く白い石...
-
洗面台のどうしようもない汚れ...
-
お掃除しててわからないことが...
-
鏡を簡単にピカピカにするには??
-
このようなポールについた「水...
-
鏡の細かい傷を取りたいのですが。
-
お風呂場の鏡の曇りを取る方法は?
おすすめ情報