重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お風呂場の浴槽の側面に水垢がへばりついていて、スポンジとマジックリンではびくともせず
カビトリハイターストロングでもびくともしません。
唯一自分の爪でひっかくととれるのですが、白い線がつくだけで、すべてとるには日が暮れそうです。
きれいにする方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

ペットボトルのふたが使えるかもしれません。

爪でとれるならうまくいかないかなと思いました。ペットボトルのふたはキッチンの洗い桶のぬめりなども実によく取れてきます。あまり取れるので流さないで紙などにくるんで捨てています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほどですね。
ペットボトルのふたならたくさんあるので
早速ためしてみます!

お礼日時:2013/05/06 17:32

こんにちは。



水垢は石灰質(カルシウム)が多いので、ハイターのような「アルカリ性洗剤では化学的に分解しない」ですから、トイレの便器洗浄剤で有名なサンポールのような「酸性洗剤」が効きます。

その他、食酢(お酢)やクエン酸のような弱酸性の水溶液でも多少は分解効果が期待出来ますが、強酸性である塩酸を薄めた「サンポール」は即効的に分解してしまいますから、お試しください。

なお、即効的に効くと言っても水垢の付着具合によっては直ぐには分解し切れないので、水垢汚れ部分にキッチンペーパーなどを貼り「パックの要領で酸性洗剤を浸透」させないと水垢汚れが落ちない場合があります。

この辺は、自己判断の範囲内ですから、各自の判断にお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるほど、アルカリ性ではだめなのですね。
キッチンペーパーパック、ためしてみますね。

お礼日時:2013/05/06 17:33

・傷がつかないように割り箸みたいな木で削りとる


・メラニンスポンジでこする
・スクレーパーで削りとる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
メラニンスポンジというのは白いおとうふみたいな
劇落ちくんとかですかね。。
なら家にあります!
やってみます!

お礼日時:2013/05/06 17:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!