重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

共通の知人を通じて知り合った同い年の男の子に片思いをしてしまいました。
好きな歌手が同じ人達が集まるサークルで出会い、ライブの時隣でいっしょに盛り上がれて、この人といっしょに居ると楽しいなと思うようになったのがきっかけで、そこからSNSやメールでまた共通の趣味があることが分かり更にやりとりが楽しくなって…そのまま恋をしていました。

ある日「チケットが余ったから××のライブ行かない?」と誘われ、そのライブの前に食事の約束も出来、「もしかしたらすごく仲良くなれるかもしれない!ついに私にも春がキターー!!」と浮かれまくりました。

ちなみに、彼に恋していたことは周りには秘密にしていました。

ところが、つい先日その男の子を紹介してくれた女の子が参加する女子会に行った際、
その子が「実は…△△くん(片思い中の彼)に告白されてさぁ、酒の勢いでチューしてしまって、冗談やと思ってたら後から『俺はあの時のこと本気やから。彼氏がいても待つから』って言われた。明日デートに行く約束もしてる」と報告されました。
私はすごくショックで、我慢出来ずその場で露骨に落ち込んでしまいました。
するとそれに気付いた友達に心配され、私は「実は△△くんのこと気になってた…好きだった。」と打ち明けました。
すると友達は「いやいや、あたし彼氏おるし、△△くん好きじゃないから○○(私)にあげるよ!」と言われてしまいました。
その言葉に呆然としてしまいました。冗談だとしてもキツかったし、私の好きな男の子をもの扱い…。何だかバカにされているような気がしました。
その後も「え~○○が△△くん好きなら明日行くんやめとこっかなぁ、どうしよう…断ろうかな」と迷いだしたので、「もう△△くんはいいや。だって好きな人がおるんやったらもう諦める。それに好きな女の子がおるのに私に声かけて食事に誘って来たりする人やし、何より友達とキスした男の子のこと好きになれない」と返しました。

すると友達は「え、○○ってまじめすぎ!どうせあたしなんて遊びだよ。○○が△△くん奪ったらいいじゃん。○○と△△くん前からお似合いやと思ってたしさぁ~」と私に言ってきたんです。

その他いろいろ話を聞くと、友達も、私が△△くんに誘われたライブと同じものに誘われていたが断ったから順番が私に回ってきた。ということも分かりました。

『もしかして△△くん、私に気があるのかも…!』と自惚れてた自分が恥ずかしくなり、何より友達の言葉に気分が悪くなって、女子会は早々に帰りました。

私は失恋してしまいした…。

***

という、経緯がありました。
そこで皆さんに質問させていただきます。

1)男性が、好きな女性がいるにも関わらず他の女性と2人っきりで食事に誘う真意とは?体目当てと他に何かあったら教えてください。
(気がない女性ならライブ当日にだけ会えばいいのに、なぜ事前に食事へ誘うのか分からないんです)

2)友達は『所詮あたしは遊び』と言っていましたがどういうことでしょう?その後「俺は本気だから」と言われたのにも関わらずそう思った理由がイマイチ分かりません。友達本人には今更聞きづらいです。どう思いますか?

3)元々頭が固いとは自分でも分かっていましたが、もしかして本当に私は考えすぎなんでしょうか。
確かに、好きな女の子とキス出来るチャンスが降ってきたら、大概の男の子はその子とキスするのは当然ですよね。

そうだとは分かっていますが、正直彼に会うのが辛いです。
本当は、ちゃんと告白して△△くんにフラれたいです。
が、△△くんは友達が好きで、その子とキスしたという事実がどうしても引っかかってしまい、もうこのまま会わずに食事もライブもキャンセルしてしまおうか…とも思います。

友達の言う通り、何も知らない振りをして彼を自分に振り向かせる努力をすることは出来るでしょうが、何だかスッキリしません。恐らく友達に言われてやるのが嫌なんだと思います。

友達のことは気にせずこのまま食事とライブに行きアタックしていくか、失恋してしまったしもうキャンセルすべきか悩んでいます。


皆さんの貴重な回答・ご意見・アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

1)一番目がダメなら二番目に行くのが当然です。


 というか、相手の女性がこちらを振った時点で
 一番ではなくなりますから。「最初っから一番じゃ
 なきゃいや!」という女心は自分で愛情を育てる
 気がない子供の甘えです。今から相手の一番に
 なればいい。

2)あなたに気を使ったのです。

3)頭が固いというより自分で道を切り開くことを
 しない無責任な甘ったれだと思います。

他人に聞いた話だけで判断しないで自分の目で見て
自分の頭で判断すべきですね。彼が付き合うに値する
いい男なら付き合えばいい。それを判断するためには
しばらく友達付き合いをするべきでしょう。

こちらをいい気分にさせてくれる男が手っ取り早く
欲しかっただけなら、あなたも男を恋愛の道具として
物扱いしてるということですから、その報いを
受けるでしょう。

あなたに好意を示している相手を他人の噂話だけで
判断するのは頭が悪いとしかいいようがありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
taka-akiさんのお答えは正直私にとってショックな内容でした。
しかし、同時に自分の甘さにも気付けました。
私は自分の思い通りにならないからといって投げ出そうとしていたんですね…。
男性を道具と思ったことはありませんが、そう思われても仕方がないような考え方だったと思います。

『自分で道を切り開くことをしない』というお言葉に、「そうだ…私まだ何もしてないじゃないか」と気付くことが出来ました。
そして、ウジウジ考えるのはやめて、彼に好きになってもらう努力をしていこうと決めました。それで駄目だったらしょうがないですし。

誰のことが好きだったかとか、そんなことは関係なく、ただ
目の前にいる今の彼を見て・いっぱい知って・私のことも知ってもらって、お互い、いい関係になれる様にしていけたらと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。
今度は自分から彼に食事に誘ってみます。
頭が悪いなりにもがんばってみようと思います。

お礼日時:2013/05/08 01:43

貴方の中では気持ちの「合流」があったんだよね?


サークルで出会い、
同じアーティストのライブで盛り上がり、
それがきっかけになってお互いを更に詳しく知ってみると。
「共通」の趣味も見つかったりとかね?
貴方はそういうコミュニケーションの中で、
彼に対する意識を一まとめにして「恋愛」にしたんだよ。
貴方の内側の流れとしては「自然」。
しかも、
貴方が彼を恋愛的に意識し始めたそのタイミングで、
気になる彼の方から「お誘い」が来た。
自分からの⇒を彼に注ぎ始めていた分、
貴方は彼からの誘いを彼の意識の⇒だと受け取った。
お互いに⇒が向き合っているなら、
もしかしたら「⇔」の関係にもなれるかもしれない♪
貴方は期待感を籠めて彼との関係を捉えようとしていた。
それ自体を自惚れ云々と卑下する必要は無いんだと思う。
お互いに交流欲自体は「⇔」の関係だから。
ところが、
彼には別の顔があった。
貴方の友達に対する激しい求愛。
それも、
友達に彼氏がいるかどうかに関係無く、
自分「が」好きになった気持ちに逆らわずに彼女を求め、
それを「本気」という言葉でアピールしていた・・・
当然貴方の恋愛的青写真は崩れてしまう。
そもそも貴方「が」彼の誘いを恋愛的に切り取っていた部分。
実はそれは、
彼にとっては恋愛的意識とは「別」の動きだった。
○○のライブいかない?と。
誘ってくれたのは、
お互いに楽しく盛り上がれた関係性の足元からであって。
貴方のように沢山の発見や合流の末の「声掛け」では無かった。
むしろシンプルさに近い。
チケット余っちゃったな~どうしよう・・・
そうだ!△△(貴方)とは、
この前も結構楽しく話せたり、盛り上がれたからな~
声も掛けやすいからちょっと誘ってみようかな?
実はその位の身軽な彼だったんだよね?
折角誘うなら一日トータルで楽しみたいじゃない?
楽しむ範囲が、
その手前の食事まで含まれていても不思議ではない。
極端にドライな線引きも要らないんだよ。
気がある、無いとかね?
異性センサーを一々過剰に発動しなくてもいい。
恋愛的に見れるか、見れないか、とかね?
彼は単純に、
自分「から」ドキドキ出来る相手が良いだけなんだよ。
貴方には、
共通項や楽しめる要素は見つけている彼。
でも、
貴方のように、
交流してるうちに好きになりました~と。
大きく「合流」するような発見までは無いんだよね?
今まで貴方と彼が分かち合えた分「だけ」の親しさ。
貴方とのコミュニケーションは、
楽しむ(一緒に盛り上がる)がメイン。
それに対して、
貴方が知る事になった対友達に対するアプローチは、
それは完全に恋愛的な意識を持って動いている彼の姿。
彼は自分なりに使い分けていたんだよ。
使い分けというと響きがドライだけれど。
色々な形での人間関係があって良い(と彼は思っている)。
貴方との関係は貴方との関係。
恋愛的に意識した自分として動いていく相手もそれはそれ。
棲み分けがあるんだよね?
そして、
酔い任せでキスをされた貴方の友達も、
同じように棲み分けが「ある」タイプなんだよ。
彼氏は彼氏。
友達は友達。
貴方が気になるその彼は、
友達の距離感から一気に足元を恋愛に移し替えようとしてきた。
自分(彼女)には彼氏がいる。
現時点で、
自分「から」恋愛的に別の誰かを求めたい気持ちは無い。
ただ、
酔い任せであれ勢いよく求められた時には、
何となくバタバタと受け入れてしまった。
自分も盛り上がりに貢献していた部分もあるからこそね?
もし自分がフリーの立場なら、
その彼は恋愛的にも意識出来るし、お付き合いも出来る相手。
でも、
そういう目線で見た事が無いのが彼女。
自分には進行形の彼氏がいるし、
相手の気持ちだって半信半疑。
そんな危うい橋を最初から渡るつもりなんて無い。
その場ではドキッとしたり、
ふんわりと受け入れかけたけれど。
彼女の中の冷静な部分は残っているんだよね?
相手が盛り上がっていようと、
私は私だよ、と。
彼の押しに負けてデートの約束もした事はしたけれど。
彼女はあくまで楽しむ範囲でその彼を捉えている。
彼女も中途半端にその彼を追いかけ始めて、
自分自身のバランスを崩したくも無いんだよ。
確かに心が靡く余地はあるんだと思う。
彼氏がいても魅力的な部分もある彼。
ただ、
全体としては付き合っている今の彼の方が、
自分自身とのバランスだったり、
思いの「適量」としても合っている。
得てして本気云々と言うタイプって、
自分の気持ちの大きさ強さでやり包めようとするから。
それもちょっと違うよね?と。
貴方の友達は冷静なんだと思う。
貴方は頭が固いというか、経験が少ない人なんだと思う。
「気が無い女性なら」という言葉自体が、
既に感情的な要素も含めて、
意識の白黒になっている、という証拠。
いつからそうなってしまったかと言えば、
貴方が彼との接点を重ねていくうちに、
どんどん彼を感じ始めて、
そのトータルとして「恋愛」という意識を置いた時から。
その時点で、
彼「が」貴方に声を掛けたり、向き合おうとする事は。
貴方には自分と同じ目線で彼も向き合っている(はずだ)。
そういう捉え方になってしまうんだよね?
その分だけ、
貴方が知る事になった彼の現実が受け入れられない。
意識し始めた以上、
自分以外の「複線」があって欲しくないから。
意識って「単線」だから。
貴方は彼に対して、
オンリーワン(単線)に近い意識を注ぎ始めた。
対して彼は、
それぞれの人間関係には、それぞれの線がある人。
その線上をどういう意識の上で走行するのか?
貴方からすれば、
自分の方に向かってきてくれる、
自分から相手の方に向かっていく道があればそれは「単線」でしょ?
でも、
彼には「複数」の線があるんだよ、最初から。
恋愛的精査が線を決める訳じゃないんだよね?
色々な異性関係(複線)もあって、
その中の「一つ」に恋愛的な意識のレールも敷いている。
貴方には複線感覚が無いんだよ。
その分だけ分かり難くなっていた、という事。
今貴方が彼にエイッと告白しても、
嬉しいけれど、
まだ恋愛的に意識した事は無かったから・・・
想像しやすい返事をもらうだけ。
もうちょっと仲良くしてから改めて返事をしても良い?
そう言われたら貴方はどうするの?
じゃあ君の事をもっとよくする必要があるよね?
付き合う前にキスやセックスを済ませる関係になったら。
貴方は既に気持ちが出来上がっている。
身体の関係を済ませたらもう付き合うしか無いでしょ?
ますます前のめりになる。
でも、
彼は単なる「済み」で終わってしまうかもしれない。
もし本命がその友達であり、
あくまで自分「から」好きになれる人であるなら。
相手の気持ちの大きさ強さとは別に、
自分「から」の動きには精力的になるんだよね?
貴方は彼を好きな分、
彼の裏側に凄く凄く神経を尖らせた状態を創ってしまう。
それでも貴方はやっていけるの?
今の彼は、
貴方に対して恋愛「兼用」目線は無い、という事。
今までの親しさは親しさ。
それをそのまま貯金として分かち合おうとしただけ。
貴方は既に「兼ねて」いる。
今までの関係と自らの好きを「兼ねて」いる。
その違いなんだと思う。
それは少し冷静に感じ直してみたら?
深呼吸を忘れないで。
貴方の「女子力」を大切にね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧で的確な回答ありがとうございました。
正しくその通りで、友達は何人もの男性と交際している『ベテラン』で、私は交際どころか片思いの経験もろくにありません。

正直、私は焦ってました。周りのみんなは婚約したり交際が順調だったり、片思いが実りそうだったり…みんな幸せそうでした。私だけ何もなかったんです。
やっと「素敵だな」と思う男性に出会え恋が出来たと思った矢先に、愛されてる自慢のような友達の報告にイラっとしてしまいました。
自分が何もしていないのを棚に上げて、彼のせいにして全部お終いにしようとしていました。こんな私だから彼も私でなく彼女がいいと思ったんでしょうね。

でも、ここで私は「自分には冷静さが欠けており、何も行動を起こさぬまま諦めようとしていたバカで甘ったれ」ということに気付けました。
まず、この自分を受け入れて変えていくように努め、彼といい関係が築けるようにしていきます。
厳しい道のりだと思いますが、本当の意味で⇔の関係になることを目指したいです。

深呼吸、取り入れたいと思います。
自分の考え方だけに捉われないようにしていきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/08 02:37

SEXが目的です。


男が女を誘う99%はSEXが目的です(若しくはお金)。

その男は、あなたの友達ともSEXしたいしあなたともSEXしたいのです。
数回SEXした後に、相手のことを考えだします。

あなたがやきもきしていようがなんだろうが男の方はどうやって
SEXに持ち込むか、しか考えてません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
男性でもそういう方がいる…というのは現実ですよね。
彼がその男性のタイプにあたるのか知っていくためにも、とりあえず彼と仲良くなっていこうと思います。

お礼日時:2013/05/08 02:44

1)友達として・・・同じ趣味仲間として好きだから。


異性としてではないのかも?
もしくはまだ異性として・・・・ではないだけなのかも?

2)彼女(お友達)からみれば 彼氏もいるから遊び・・・と判断
彼からしたら 本気のアタック 見る立場が違うので 何も矛盾してない

3)男性が・・・と書くと全ての男性にあてはまるじゃん^^;
全ての男性がそうだとは限らないよ。少なくても おれは違う。


告白?(彼がお友達に告白した?)の話は 
質問者様が彼と出会う前の話じゃないの?
であれば 気にしすぎだと思うが・・・・
質問者様と出会って 質問者様の女友達より
質問者様を気に入ったから・・・かもしれないし・・・・

ま・・・どっちにしてもさ、 きちんと自分の気持に区切りを
つけたいのだれば 結果がわかってても 告白したら
スッキリするんじゃないのかな?

でもって サークルとかにも 今まで通り何もなかったように
参加したら良いじゃん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
まず『男性が…』と一括りにしてしまい、不快にさせてしまって申し訳ありませんでした。

告白は私と出会った後、つい最近の出来事のようです。

そこから私へ振り向かせるにはとても長い時間と努力がいると思いますが、ウジウジ悩んでいてもしょうがない、やるしかないと思い直せました。皆さんの回答を拝見し、吹っ切れました。
取りあえず友達からステップアップしていい関係を築き、いざ告白となったら当たって砕けて粉になろうと思います。

深くは考えすぎず、とりあえず進もうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/08 02:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!