重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年のGWで私が最後に国旗を片づけけました。
久しぶりにまじかでみた自宅の国旗はだいぶ日焼けしていました。
私は、きれいな白地に変えたいのですが、父が年季が入っているからそっちのほうがいい。
と言って、新規購入を許してくれません。
昔買った国旗を汚れてもずうっと使うほうが、いいのか、汚れたら交換するべきか、
どっちのほうが国旗を祝日に出す価値があるのか、どなたかご意見お願いします。

A 回答 (2件)

私ならば日焼けしたほうを使い続けたいです。



っていうか、祝日に国旗掲揚の習慣がある家ってスゴイですね。
日本人としての“粋”を感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
東京 渋谷区 初台の住宅街です。
結構あげている家はありますよ!!

お礼日時:2013/05/07 18:50

 


どちらでも、心がこもってれば良い
 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!