
http://item.rakuten.co.jp/share-style/ss-hid-sin … と http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p3 … は同じですか?。また、フォグとヘッドライト両方したい場合は2セットいるのでしょうか?。また、これはHiとLow両方ですか? それとも片方だけですか?
また、これよりいいのがもし他にありましたらお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前者がヘッドライトやフォグに使えるタイプでバルブが選べます
後者がフォグ専用でバルブはH11固定です。
どちらもLo/Hiの切替ギミックが無いなのでどちらかしか使えません。
ヘッドライトとフォグを変えたい場合はヘッドライト用とフォグ用の2つが必要です。
Lo/Hi切替が必要な場合はギミックを内蔵したものが必要です。
上下式とスライド式がありますが上下式は車検に通らないとか光軸が合わないとか聞くのでスライド式がいいでしょう。
バナーのケルビン数は6000kまでしか車検に通りません。
またHIDにした場合、必ず車検に通ると言う保証はないので注意してください。
安定動作にはリレーは欠かせませんのでリレーが付属しない場合は追加注文しましょう。
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t3 …
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t3 …
フォグは3000kぐらいで霧などでも見やすい色にしておかないといざと言う時に見えなくなります。
安定動作にはリレーは欠かせませんのでリレーを追加注文した方が無難です。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p3 …
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u4 …
また、光軸は対向車に眩しすぎないように調整しましょう。
No.2
- 回答日時:
後者はヘッドライト用かもしれません。
前者は両用なのかもしれません。
ただ、前者のHPを見ていると
(シャッターへの照射画像)
カットオフのエルボー点が消滅しています。
解釈次第で保安基準に合致しますが
(※お車の製造年月にも関連します)
検査員によっては、車検が不合格になるかもしれません。
(良く判っている検査員なら合格にする・・・とは、、思います)
ベロフとはメーカー名で
BELLOF
http://www.bellof.co.jp/
の事です。
保証への対応がしっかりしているので
安心して良いと思います。
参考URL:http://www.bellof.co.jp/
この回答への補足
カットオフのエルボー点 とはなんでしょうか?
またベロフのはいくらくらいしますか? 高いですか?
料金もお安めで綺麗な白色(上記のシェアスタイルというとこのみたいな完全は綺麗な白でよく光る みたいな)のとこが他にいいとこありましたらお願いしますm(__)m
何度もすみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
古いDAIHATSUミラ
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
-
GRヤリスとヤリス
-
車庫入れの時ライトを消せと向...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
ヘッドライトが溶けてしまった!
-
車のアイラインなんですが一度...
-
車のヘッドライトにストロボ付...
-
広く明るく照らせるヘッドライ...
-
ヘッドライトをつけるとパネル...
-
ヘッドライトに撥水材を塗布し...
-
ホンダのN-WGN カスタムに乗っ...
-
ヘッドライトバルブ Hi/Low切り...
-
事故により ライトユニットの...
-
バッテリーを逆につないでしま...
-
AVで黒ギャルが体に塗っている...
-
カーエアコンのオイル補充は効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純正LEDヘッドライトの光量アッ...
-
GRヤリスとヤリス
-
ミニの5ドア、ヘッドライト丸、...
-
ヤリスのLEDヘッドライトについて
-
教えてgooが、プロジェクトXに...
-
ヘッドライトをシンナーの拭い...
-
LEDヘッドライト(H4)に交換し...
-
ドラッグスターのヘッドライト...
-
車庫入れの時ライトを消せと向...
-
車のヘッドライト右側のみ切れ...
-
事故により ライトユニットの...
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
車のアイラインなんですが一度...
-
最近、ハイビームの車多くない...
-
ヘッドライトをシンナーでふい...
-
ヘッドライトをシンナーで拭い...
-
一灯式のプロジェクターヘッド...
-
ヘッドライトをつけるとパネル...
-
高速道路で虫の少ない時間帯っ...
-
車のヘッドライトにストロボ付...
おすすめ情報