重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近毎日過食嘔吐をしている者です。
先ほどもいつものように過食後に嘔吐を行っていたら、急に喉に魚の骨が引っ掛かったようなチクッとした痛みと異物感がしてより激しく嘔吐したところ、喉の奥からドバっと血が出てきました。
今は唾液に軽く血が混ざり、唾液を嚥下する度に喉に軽い痛みと異物感がある程度で、恐らく喉の奥が切れたのではないかと思います。もしくは、この頃胸あたりに痛みを感じていたので食道炎かもしれません。

しかし、念のため明日すぐに病院へ行こうと思っています。
現在京都市右京区に住んでおり、なるべく近くで(できれば右京区・中京区以内)、ちゃんと診てくれる信頼できる病院に行きたいと思っています。(今まで問診だけで「気のせいでしょう」で済ましてしまう病院が多かったのでそういったところは避けたいです)
できれば過食嘔吐にも理解のある病院がいいです。

上記の条件を満たす病院をご存知でしたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

今回の出血に関しては専門は気管食道科か消化器内科です


多くの病院では耳鼻咽喉科が気管食道科を兼ねていることがありますのでこちらを受診なさってください

過食嘔吐については心療内科か精神科の担当です

両方を備えた病院をすぐ探すのは難しいかもしれません

今の出血に関しての診察を急ぎ、担当医には過食嘔吐の事実は正確に伝えてください

出血が落ち着いたら心療内科か精神科への紹介を受けてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

耳鼻咽喉科で診察してもらいました。喉の異物感と痛みは原因不明ですが、検査の結果、別の出血元が見つかり、お薬も出していただけたのでよかったです。

適格でわかりやすいご指示ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2013/05/07 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!