

aを正の定数とする。3次関数f(x)=x^3-2ax^2+a^2xの0≦x≦1における最大値M(a)を求めよ
という問題で
下記のURL先の画像の中央の文の ゆえに~ のところで因数分解されているのですがどうのようにして因数分解をしたかを教えていただきたいです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
x^3-2ax^2+a^2x-4a^3/27を(x-a/3)^2でわると(x-4a/3)が出てきます。
要するに多項式同士の割り算です。(url参照、中学校でもやったと思います。)
x^3-2ax^2+a^2x-4a^3/27を(x-a/3)で割って(割り切れます)さらに(x-a/3)で割る方法
または
x^3-2ax^2+a^2x-4a^3/27を(x-a/3)^2=x^2-2ax/3+a^2/9で割る方法があります。
組立除法というしゃれた方法もありますが使い間違えると痛い目にあいます。
参考URL:http://www.e-learning-jp.net/teach_math/math2/te …
No.1
- 回答日時:
x=a/3において極大値4a^3/27を持つが3次曲線であるので
この値をとる点がもう一つあるはずで、それを求めるために
x^3-2ax^2+a^2x=4a^3/27 (1)
を解こうとしています。
当然のことながらx=a/3ではy=4a^3/27とy=f(x)=x^3-2ax^2+a^2xは接しているので(1)は
(x-a/3)^2を因数として持っているはずです。
x^3-2ax^2+a^2x-4a^3/27を(x-a/3)^2でわると(x-4a/3)が出てきます。
つまり因数分解というより単なる割り算の問題です。
ありがとうございます。とてもわかりやすいです。
>x^3-2ax^2+a^2x-4a^3/27を(x-a/3)^2でわると(x-4a/3)が出てきます。
この割り算のやり方がわかりません;
教えていただけないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
外国に九九はあるんですか?
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
足し算引き算
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
16進数の補数の求め方
-
割り算の言い方
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
割り算の逆さまになったような...
-
九九を覚えるよいCDをご存知で...
-
ピグマリオンの計算方法
-
割り算が出来ないって問題です...
-
180を因数分解して指数で表して...
-
階乗の語呂合わせ
-
最小公倍数 3と6と12の最小公倍...
-
381分を〜時間〜分に直してくだ...
-
30分が0.5だったら10分20分は?
-
偶然ではありえないことを偶然...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例えば200万以下と云うのは、20...
-
AをBで除す言い方とAでBを除す...
-
加減乗除と和差積商の違い
-
かけ算と割り算の順番を変えて...
-
階乗の語呂合わせ
-
30÷0.1は、なぜ300になるのでし...
-
16進数の補数の求め方
-
分配法則 引き算 割り算 成り立...
-
割り算の逆さまになったような...
-
素数の研究を2進法の表記で行う...
-
割り算の言い方
-
りんごとみかんを足したら?
-
足し算引き算
-
この問題が分かりません! でき...
-
7の段以上の掛け算ができない...
-
「5円の物が3個有る何円でし...
-
外国に九九はあるんですか?
-
n進法の割り算の問題です 何回...
-
割り算を、割り算を使わずに掛...
-
因数ってなんでしょうか?
おすすめ情報