重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

macbookproでのituneデータをCDに焼くとき、データをそのままドラッグして、その後ディスク作成をクリックしてるのですが、CDを再生してみると音がありません。やりかたがまずいのでしょうか?どなたか最適な方法をご教示ください。

A 回答 (3件)

>やりかたがまずいのでしょうか?



ええ、間違っています。
音楽CDを作りたい場合はiTunesで、CDに入れたい曲でプレイリストを作り、プレイリストを表示した状態でファイルメニューから「プレイリストからディスクを作成」を選んでください。

できればiTunesのヘルプを読むとか解説書を読まれた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/21 17:33

それはデータディスク焼いているだけですよ


音楽CDにしたいのであれば先の方の回答参考に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/21 17:33

ドラックだから・・・


コピペで出来ると思うよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!