
常連の皆様には、またか、というような質問かと思いますが、
気になったのでお聞きします。
今日の、NHKラジオ英会話タイムトライアルで、
Recently, what are you into?
という文が出て来ました。
recently は現在形とは使わない、という認識でいたので
確認したいのですが、この文は安心して使ってよいのでしょうか?
recently present tense とかで検索すると、
(latelyはともかく)recentlyは現在時制で使わないとの回答が
たくさん出てきます。日本のサイトでも同様です。
現在時制で使うのはおかしいと言っている人(ネイティブ)でも、
この表現ならば、問題ないと感じるものなのか、
それとも、やはり問題だと感じるものなのか、それを知りたいです。
なお、番組HPは https://cgi2.nhk.or.jp/gogaku/english/timetrial/ です。
ここの右側の「テキストご紹介」の「試し読み」で今日の部分までは
読むことができます。
ご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ジーニアス英和大辞典などにも、recentlyは現在時制の文には普通は用いないと書いてあります。
「普通は」ということは、例外があるということです。例外とは、近い過去から現在にまでおよんで、反復し継続する行為や状態であればいいということです。(ですから、最近ということでなくて日常の習慣となっていると、使えません)。(←英語基本形容詞・副詞辞典参照)
そこで、お示しの文は、
Recently, what are you into?
最近、何にはまってる?
という意味です。
これは、近い過去から現在まで、何かに熱中しているわけで、
その熱中していることをきっと反復し継続してやっているので、
上述の条件に当てはまります。しかも、ずっと以前から習慣的に行っていることでもありません。従って、現在形でもrecentlyが使えるということになります。
かなりややこしいですが、かなり特殊な例とお考えください。
以上、ご参考になればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この文で正しいでしょうか
-
「なお、~」の英語表現
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
会話文の中の会話文
-
Guess who?に必要な質問文って?
-
「となる」と「になる」の違い
-
接続詞whenで繋がれた主節と従...
-
あるので、するので、なるので
-
Where are you going vs Where ...
-
このことにつきまして
-
”問題を切り分ける” 英語では??
-
but although 同じ意味を含む...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
中学生です。 作文で「なんと」...
-
私は、今日謹慎処分が解除され...
-
I remember that we met you la...
-
This is the point where you a...
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
「だが」という接続詞について...
-
終わり次第連絡します という文...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
あるので、するので、なるので
-
「なお、~」の英語表現
-
現代文の表現技法 なんと~な...
-
このことにつきまして
-
「となる」と「になる」の違い
-
「痛って」って日本語的に変で...
-
終わり次第連絡します という文...
-
文章の書き方 「~ます」が多...
-
古典についてです。 ひとのこと...
-
私は、今日謹慎処分が解除され...
-
メール本文の「#」の意味は?
-
but although 同じ意味を含む...
-
問屋の米を買いたい買いたい
-
違い:Hello all,とHello to all,
-
古典
-
What is your nationality?
-
中学生 英語
-
「だが」という接続詞について...
-
SEX AND THE CITY というのは、...
-
常体と敬体が混在する文章
おすすめ情報