重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あまり詳しくは書けないのですが、聞いてください。

3年ぐらい前から、ご近所に、私に対して嫌がらせをしてくる一家がいるのですが、
先日、うちの夫が道路でその親子と会った際にあいさつするとともに
私が夫に教えた、生活の知恵みたいなものを「見るに見かねて教えてやった」そうです。

私は夫がその一家に対してあいさつするのはいいと思うのですが、
なんで有用な知識を教えてあげなければならないのか、意味がわかりません。
それとともに、私がいつもその一家に苦しめられているのを知っているのに
そんなことを話して、相手がどう思ったかとか、結局夫は私の苦しみなんか
わかってくれてないんだと思って失望してしまいました。

夫は一応謝ってはくれましたが、基本的には私が気にしすぎだとか、ご近所なんだから
普通に話ぐらいするのは当たり前だとか言ってます。
でもその嫌がらせのせいで私は一時は通院もしたし、ストレスによる病にもなりました。
今も、その一家とはできるだけ顔を合わせないように回り道をしたり、
時間帯を考えて回避している状態です。

ちなみに嫌がらせの原因はよくわかりません。
その一家の旦那さんは、ほぼ毎日家にいるようなので
ひどいときには一家で私のことを見張っていたようです。
そして私の行動を聞こえよがしに言ってみたり、
名前を呼んだりしてきたりしました。
うちの子供も聞いているので確かです。

今回のことで、夫に対する見方が変わってしまいました。
夫には悪気はなくても、何か裏切られたような気持ちです。

私は心が狭いのでしょうか?
でも正直、死にたくなるぐらい辛いです。

どなたか辛口の意見でも結構です、答えていただけるとありがたいです。

A 回答 (5件)

録音する、ビデオに撮る、詳細に記録を付ける、ある程度証拠が取れたら、病がその一家からのストレスによる物なら医師から詳細な診断書を貰って警察に。



被害妄想でなければ、傷害罪になります。
騒音出しまくったり、嫌がらせから不眠症になったりすれば立件出来る可能性も。


考えすぎ、旦那さんは、単に「わざわざ関係を悪化させる必要もない」って冷静な判断と対応をしてるだけでしょう?
    • good
    • 0

いや~、まずtomomi666 さんの心の具合が、あまり良くなさそうに感じる。


病院には、今もちゃんと通っているんだろうか?
    • good
    • 0

被害妄想だろう



入院すれば?
    • good
    • 0

嫌がらせの内容が分からないと何とも・・・・



第三者からみて嫌がらせだとは思わない場合もあります。
    • good
    • 0

録音して被害届出せばいいじゃないですか。


犯罪者だとわかれば排除もできて夫も納得して一石二鳥でしょ。
ご近所トラブルは2つに1つ。
徹底的につぶすまで戦うかさっさと避難するか。
これしかありませんから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!