重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドコモからiPhone(ソフトバンク)への乗換えを考えています。
そこで、手続きについて質問させてください。

現在は親名義でドコモのスマートフォンを使用しています。
iPhoneへの乗り換えを機に、自分名義への変更をしようと思っています。

その際の手続き手順としては、
1.ドコモショップで名義変更→MNP予約番号を受領
2.ソフトバンクショップでiPhone契約
という手順でいいのでしょうか。

また、iPhoneを契約する際に支払い口座を親のものにすることはできるのでしょうか。

回答よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

「番号そのまま、のりかえ手順(MNP) | 新規契約・のりかえ | ソフトバンクモバイル」


http://www.softbank.jp/mobile/welcome/started/mnp/
http://www.softbank.jp/mobile/welcome/started/01/
こちらの、URL先に詳しく手順等が書かれていますので、参考にどうぞ。

「必要書類・ご持参いただくもの」も、記載されていますので事前に確認してください。


>支払い口座を親のものにすることはできるのでしょうか。

恐らく、契約者本人の名義の口座やクレジットカードでの支払いしかダメだと思います。
この辺については、mugchさんご自身が未成年ですか?(親権者等同意書が必要かも)

あとは、機器の代金の支払いを割賦支払にするのか一括で購入されるのかの違いで、審査等もあったりなかったりしますので詳細はショップにて確認していただくか、事前にソフトバンクモバイルのサポートに問い合わせて確認をしてください。

参考URL:http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!