
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/090 …
この記事で書かれているコードで
for (int j = Math.Max(0, K - (A + B - i)); j <= Math.Min(i, K); j++) //jは0をひっくり返す数
なぜこのような式になるのか分かりません。
解説お願いできないでしょうか
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いくつ0から1にすれば(ひっくり返せば)解が得られるかを、探索によって求めているプログラムですね。
0か1どちらかに着目すれば、もう一方の数字は計算できるからです。
定義
ひっくり返す:0は1に、1は0にすること。上記URLの2ページ目のカードをイメージしてください。
前提
1)プログラム上は、何枚ひっくり返すか、ということしかプログラミングされていません。A+B枚のカードの状態をシミュレートしたプログラムではありません。
2)Math.Max(a,b) a,bいずれかの大きなほうの値を返す
Math.Min(a,b)いずれか小さなほうの値を返す
変数jの初期値:
int j = Math.Max(0, K - (A + B - i))
基本は0から探索を始めますが、場に出ているカードが0に偏っている場合は0を優先して多くひっくり返したいという意図があります。
A + B < Kの場合-1でreturnする処理が入っているので、iが小さければマイナスの値になるのがわかるかと思います。変数iが大きくなるとプラスすなわち0より大きくなるタイミングが生じて、その値から探索を始めるようになります。
変数jのループ終了条件:
現状その場に出ている0(変数i)のカードより多くの枚数あるいはルール上K枚以上のカードをひっくり返すことはできないので、このような定義になります。
nextzero = i + (K - 2 * j)について:
カードをひっくり返し終わったあとの0のカードの枚数です。これが0になるまで探索を続けているということになります。数式に引っ掛かりますが、j<Kのとき、K-j分の場に出ている0のカードは1になるため、その考慮がされているということになります。
小さな数字を代入して、計算してみれば整理できると思います。
回答して頂きありがとうございます。
何度も読み返し、実際にループ毎に変数の値を出力し
幅優先探索をつかって求めていること理解できました。
ただ、計算方法は頭の良い人でないと閃かないのかなとも感じました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
if関数とは?
-
プログラム言語
-
今のプログラミング言語
-
著作権法について
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
プログラミングについて
-
pythonの実行に関する質問
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
プログラミングに興味があるの...
-
CSVファイルの複数行削除
-
COPYコマンドで、最後に1文字...
-
10進数から2進数に変換 例 185 ...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
数学、プログラミング、物理、...
-
従業員が1名だけのSierっている...
-
pip --versionがエラーになる
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
-
Google ColaboでGUI作成
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プログラム言語
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
プログラミングについて
-
画像生成AIのプロンプトの作り...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
今のプログラミング言語
-
CSVファイルの複数行削除
-
Python... 環境設定 初心者です...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
パイソンのソースコードをChatG...
-
pythonの実行に関する質問
-
pip --versionがエラーになる
-
Geminiフォーム 画像生成で 人...
-
OS入ってる機器のソフト・アプ...
-
Google ColaboでGUI作成
-
google Colabでmatplotlibの描...
-
Webサイト内に埋め込んだmp4動...
-
初心者powershellのPS1ファイル...
-
VBAでパワーシェルを実行したい...
おすすめ情報