
初潮から約10年ほど経ちます。
毎月定期的に訪れ
普通に7日間続きます。
中学生の頃は運動部だったのですが
周りの女子は普通に部活を休むこと無く続けて居るのがすごいなという感じで
私は月経の度に部活を休んでいました(顧問には、忙しい等々理由を誤魔化していましたが)。
親とかにそういう事を言わなかったので
高校生ぐらいでスポーツタイプの月経用ショーツがあることは知りましたが
それでも、やはり月経の時期が近づく度に気分が沈みます。
今は、かなり普通ではない生活をしており、家にいることが多いです。
今現在は布ナプキンを使っており、ナプキンに対するストレス的なものは軽減されましたが
月経自体への嫌悪感というかそういうものは未だにあります。
一番の悩みは月経中に動きたくなくなることです。
学生の頃は、学校に行くという行為はなんとかしていましたが
上記のように部活は休んでいました。
今は、スポーツをする際出でなくても、常にスポーツタイプのショーツですが
それでも、歩き方が変になってしまいます(変に小股で内股です)。
月経中は普段以上に外に出なくなりますが
どうしても出かける用があるときは、歩き方には気をつけていますが
客観的に見たら変かもしれません。
普通に歩いてもずれないというのは分かっているのですが
お尻の部分とかは微妙にずれるような感覚があるので(大事なところは動かないですが)
どうしても歩き方が変になってしまいます。
一番耐えられないのが経血が出る感覚です。
今は家で座っている事がかなり多いので、7~8割方トイレでしか経血を出さない感じではありますが
たまに、急に出たりすると「うわ…」という感じです。
将来的に月経とか関係無く
普通に働かなければなりませんし、
女性にとってはガマンしなければいけないものなのでしょうが、
意識的にプラスに持っていく方法とかあったら教えてください。
現在は在宅でパソコンを通じて働く事もあるのですが
外出になれるためにも、以前から外でのバイトをしたいという思いがあるのですが
その際にいつも月経の事がネックになってしまいます。
後、ダイエットのために運動をしてても、月経が始まって止めてしまったりと。
これから何十年と付き合わなくてはいけないと思うとかなり憂鬱です。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問拝読しました
うんうん、わかりますぅ~
ただ、私は極度の生理不順でここ最近は3ヶ月に1回ペースです
出血量も少なく、生理痛もほとんどありませんが、嫌です
「羨ましい」と思われるかもしれませんが、嫌なものは嫌
今はナプキンやサニタリーショーツも随分改良されましたが、昔はここまでなかったですよ
私の場合ですとキャリア25年ものですが、小・中学校のときは体操服にブルマ
ナプキンも分厚いし、それはそれははみ出しやしないかと気が気でなりませんでした
小学生の頃なんて、ナプキンを持ち歩くことすら恥ずかしく、休み時間の度にトイレでティッシュペーパーをぐるぐる巻きにしていました
親からも、学校からもまともな性教育がなかった時代です
ですから自分のお金で自由になってからは薄型・羽なしタイプを使用しています
>意識的にプラスに持っていく方法
んー?難しいですね
もし、出来るとすれば、ナプキンと陰部の接地部分をピンポイントに合わせ、ちょっときつめのショーツでカバー+スパッツやクロスウォーカーなどでさらに固定させることでしょうか?
それと、お風呂でシャワーヘッドを外しホースの水で中をよく洗うこと
これは風俗式のやり方でシャワーホースが100%キレイなものではないのでおススメ度50%ぐらい
お仕事されるんでしたら忙しく動き回る仕事をおススメします
すると「あ、出血したのね」ぐらいで済みます
在宅PCだと考えるヒマがあるから出血するたびに「うっ」っと思ってしまうんじゃないでしょうか?
あと、都市伝説?ですがとにかく飛んで飛んでして少しでも早く終わらせる
ぐらいかなぁ...
参考になれば幸いです
回答ありがとうございます。
確かに今の生活スタイルが
余計に出血に対してマイナスになってしまっているのかもしれません。
今は学生では無いので外でナプキンを変えるという行為自体ほぼ無いですが
学生時代は学校ではトイレに行きませんでした。
ガマンしてるわけではありませんでしたが、家でも学校でも月経中はトイレに行く回数が普段の半分くらいになり、学校が終わるまで尿意が無いことも多々ありました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは☆
私はナプキンの違和感は気になったことはありませんが、かなり痛みが強い方だったし、経血は多めだったので月経のときはかなり憂鬱でした。
働き始めてからも、月経の痛みで仕事に支障がでたので、思い切って産婦人科を受診してピルの内服を開始しました。
私はそれまで経血は多めで、初日から3日ほどは多い日用を頻回に変えている状態でしたが、ピルを内服しだしてから痛みはないし、びっくりするほど血液の量も期間も減って(少ない日ようのナプキンにちょっとつくくらい)かなり快適になりましたよ。
参考になれば幸いです☆
http://www.na.rim.or.jp/~miyakawa/pill-QA-r.htm
No.3
- 回答日時:
経血の出てくる感じが嫌だという人は意外と多いですよ。
若い頃、不順だったのでいつも生理用品を持っていたんです。
で、「きちゃったよー」という友人や知人に「持ってるよ」というと
時々「栓ある?」・・・判りますよね。
何でと聞くと、異口同音に「出てくる感じが嫌」とのこと。
入れる事の抵抗感以上に嫌なんだという説明でした。
当時の私は、出血量がすごく多くて時々寝込む事さえあるにもかかわらず、
気になって安眠も出来ないという事態に陥っていたので、
そういう人たちのオススメもあり、併用するようになって安眠できるようになったぐらい。
かなり勇気がいるかもしれませんが、生理用品を換えてみてはいかがでしょう。
出血量がすごく多いと併用しなければならなかったりしますが、
一般的ならば併用しないか、しても薄くて小さいものだけですから、
ゴワゴワというか、ごそごそした感じはなくなりますよ。
それと。自分の生理にあった鎮痛剤もしくは漢方薬を見つけることをオススメ。
子供の頃、母の趣味で家には鎮痛剤は「セデス」が置いてあったんですね。
それが効かないんですわ。原因は私本人。
別の病気のせいで鎮痛剤多用してて、だんだん効かなくなってて。
「違うのを買ってみる」事に気がついたのは、20代になってから。
「イブ」に変えましたら、効きましたねー。今は種類も増えてますし、考えてみたら?
同級生の友人は、漢方を長年愛用しているらしい。更年期障害で有名な「命の母A」の
効能のところに「生理痛」ってあるのご存知ないでしょー若いから。
「とうとうこんな物に手を出しましたわ」(更年期のお年頃です)と言ったら
「10年は愛用してる」と返答ありましたもん。
薬には頼りきらない程度に頼っちゃいましょー
先は長いですよー。私はあと5年位らしいです。早く終わってくれぇと思ってます。
回答ありがとうございます。
生理痛は月によって全然違いますが
私もイブに変えたら効き目が違いました。それでもあまり痛みが少ししか減らない時もありますが。
ちょっと栓の意味は分かりませんでした…
タンポンのこと?かと思い調べてみましたが違うようですね。
ただ、何を示しているのかまでは分かりませんでした。
No.2
- 回答日時:
嫌ですよね、毎月毎月…もう来なくて良いのに!…と思います(^^;)
初潮から30年経ちますが、いまだに嫌なものは嫌です。
「しょうがないんだ」と諦めることは出来ても、意識的に「プラス」に持って行くのはムリかも知れませんね。
ただ、不快なことを軽減させる方法はまだありますよ。
経血が流れ出る感じが嫌なら、タンポンを使うという手もあります。
ちゃんとした位置に挿入出来るようになれば、コンタクトレンズと同じで全く違和感もありませんしいつも通り動けます。
量の多い日は万が一のときのために軽い日用の薄いナプキンを併用することをお勧めしますが、そうでもなければいつも通りのショーツでせいぜいパンティライナーを当てとけばOKです。
タンポンにはまだ抵抗がある…というのであれば、ボディピースというのもあります。
http://www.sofy.jp/product/ps.html
使用感の好みが人によって分かれるので、あまりメジャーになってはいませんが、何年も前からあるので定番商品にはなっていると思います。膣の入り口のところに挟むので最初は違和感がありますが、正しく使えば経血が出る感じはウソのように無くなります。
私は生理痛が酷くタンポンを入れていると悪化する体質なので、身体を動かす仕事のときはこれを使っていたこともあります。
タンポンもボディピースも最初は抵抗があるかも知れませんが、使っているうちに慣れますので、ナプキンのズレや経血の出る感じが最大の悩みでしたら使ってみてはどうでしょう。
私はどっちかというと痛みが耐えられなくて仕事を休みたくなります。
痛みにはひたすらロキソニンを飲むしかないのですが…。
結婚も出産もこれからですよね?
そのためには無くてはならない女性の機能ですので、そう考えると少しプラスに思えるでしょうか?
私なんか、もう「出来ても(産むのは)ムリでしょ…」という年齢なのでそういうプラスの考えは出来ませんが、プラスに考えるとしたら、不順もなく健康な生理が来るのは将来健やかな出産が出来る喜ばしいことだと思ってください。
上手に付き合って行けることをお祈りしてます。
回答ありがとうございます。
ボディピースというのは初めて見聞きしました。
タンポンについては調べた事があるのですが、調べれば調べるほどちょっと…という感じですが
ボディピースは試してみたいと思います。
今のところ、夏場の紙ナプキンがつらくて布ナプキンに変えたので、そういう意味では少し紙ナプキンに抵抗がありますが。
結婚や出産を考えるとプラスですか…。
正直今、20歳ですが結婚や出産願望が無く子どもが欲しいと思った事もありません。
もっと大人になるにつれて考えが変わる可能性は大きいですが
現時点では、育てられないから欲しくないし、産みたくない、結婚もしたくないという思いしかありません…(自分でもなんでこんなに消極的なのか分かりませんが)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
オナニーでお腹の調子がとても...
-
処女膜について
-
友達全員に嫌われました。性格...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
彼氏のせいで膀胱炎?
-
左手が、痺れる
-
頭にブチッという感覚がきた後...
-
閃輝暗点・・・・
-
ヘバーデン結節
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
足の裏が痛痒いです
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
処女膜について
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
肺に浸潤影とは、どういう病気...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
イった(オナニー)後、必ず膀...
-
閃輝暗点・・・・
-
左手が、痺れる
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
服部晴治(大竹しのぶの前夫)...
おすすめ情報