

今年の春未内定で卒業した20歳の専門卒です、今後の進路について悩んでいます。そこで自分なりに3つの選択があると考えてみました。
(1)今から就職活動を行う(専門卒の枠)。
(2)通信制大学(調べたら三年次編入可能)に行く。
(3)普通の通学生の大学に行く(受験勉強が必要になります)。
です。資格は・普免・簿記3級・漢検二級・販売士二級・ホームヘルパー二級です。就職には色々な制約や決まりみたいな物がありますよね?(年齢や学歴)そこで大学を意識し始めて迷走しています。将来像が全然描けないのでこのままではニートまっしぐらになりそうです(笑)。上記の選択の中何がベストの選択でしょうか?それとも他の選択がありますか?それと他に取っておいた方が良い資格やスキルは物はありますか?拙い文で申し訳ありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
将来は何になりたいのですか?
例えば看護士になるなら簿記はいりません。でも金融機関を狙うならあった方が有利です。
「何事もまんべんに」と言うよりある程度特化していかないと。
僕は有名大卒ですけど、それが大きく何かに役に立つと言うことはないですよ。
スタートラインに立てるってだけです。
あなたが専門で得た知識は実社会で生かせませんか?
あなたが「○いなりたいので○学部に行きたいんです」と言うのなら分かるけれど、
漠然と大学に憧れがあるだけなら、最初に受かる確率も低いし、仮に受かっても2年延命されるだけで何も変わらないですよ。
正直、大学は何もしてくれないし、映画みたいなキャンパスライフ?を送れるのは上位5%ぐらいの人だけですよ(当たり前だけど)。
基本的にはシュウカツをして働くのがベストですよ。
ふつうの事務、営業なら比較的有効なのは
・TOEIC&留学
・簿記
・MOS(エクセル、パワポなど)
などです。
(お金と興味があるなら)さっさと海外に行くのが1番ですけどね。
語学レベルによるけど、現状の日本では語学は明らかな対価賃金になりますし。
サモア、フィジー、フィリピンで数ヶ月行った後で1,2年英語圏に行けばそれなりにはなるでしょう。
トータルで200万-300万ぐらいはかかるでしょうし、年齢や性格の問題もありますけれど。
No.1
- 回答日時:
まず、なぜ内定が取れなかったか?
あなたに何が足りなかったのか、そこを見つめ直しましょう。
(2)は現状を有利にしません。
もともと通信制大学は社会人が入るものです。したがって、卒業時に就職支援はありません。
(3)は卒業時に25歳。三浪。それでもMARCH以上ならまだしも、あなたの実力では難しいのでは?
三浪で日東駒専では就職に寄与しないばかりか、数百万の投資が無駄になります。
冷静に考えれば(1)以外に無いと思いますよ。
資格は…なんだか迷走していますね。
簿記3級では何も評価されないでしょう。なぜ2級をとらなかったか?
コネでもなんでも就活すべきだと思いますよ。
本当に自分も迷走してるとつくづく思います、簿記二級は来月受ける予定です。学歴より今早い内に仕事した方がベストですよね、就職活動したいと思います。ご回答ありがとうございます(_ _)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
なんで産んだんだろ
-
私は 一年浪人して 徳島文理大...
-
出席していない大学生の大学側...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
現在大学3年。今の大学を退学...
-
滑り止めの東京農業大に進学す...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
実質3浪、大学に行くか迷います。
-
フェリス女学院大学(文学部)...
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
理系の場合g-marchと信州大学の...
-
神奈川大学と東海大学の偏差値...
-
指定校推薦で受けようと思って...
-
Fラン大学を退学し上位の大学に...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大学ってそんなに...
-
桜美林大学 国士舘大学 大東文...
-
なんで産んだんだろ
-
Fラン大学で主席の娘、これで良...
-
【至急】文系大学受験は数II・B...
-
指定校推薦で入った大学から他...
-
愛知県に住んでます。名古屋工...
-
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴...
-
出席していない大学生の大学側...
-
30代半ば~後半で大学に通う現実。
-
職業能力開発大学校か私立大学か
-
津田塾大学と奈良女子大学
-
30歳から大学入学することはお...
-
千葉工業大学なんか行くくらい...
-
A大学に一般専願で合格しました...
-
親が学費を払えないらしいです...
-
国立志望って受験終わると何割...
-
四工大
-
北九州市立大学か西南学院大学...
-
週に何回大学に行きますか?
おすすめ情報