
ひとりのマイノリティという立場から,これからの日本社会を活きるマイノリティのために,このような質問文を考えました。
わたしは台湾系日本人(日本国籍保持)であり,いわゆる「外国につながる日本人」です。
親が外国出身ということから,わたしは日本社会のマイノリティの問題に,大きな関心をもっています。
マジョリティである,いわゆる「純日本人」にとっては,マイノリティが日本社会に受けいれられるためには,いわゆる「日本の心」をもつことが重要であるとされます。そのようなことを「強調」する人々は少なくないと思います。
ここでいう「日本の心」とは,日本人を理解することや,日本語を習得すること,さらには,日本の文化や習慣を受けいれることなどを意味すると,わたしは考えます。
では,「日本の心」があれば,マイノリティは日本社会に受けいれられるのでしょうか?
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
返信どうも。
。その他の回答者への返信も読みましたが、うーん。。。という反応をさせてもらいます。
ご自分なりに日本に適応しているというご自覚があられるようですが、どうも本格的にマイノリティーとして日本で生きておられるようですね。
今の時点では私からはあなたは、本来の意味の人種的マイノリティーのように見え、それをご自分でも自覚し、しかしながら日本社会に適応していこうと「努力」をしているという、いわゆる台湾系中華文明の人なんですね。
残念ながらあなたは日本人ではありません。日本国籍を持ってはおられますが。
あなたの日本国籍は、永代保障された永住権のようなもので、あなたの母国はやはり台湾、中国・・・ ということなんでしょう。
質問の表題である「わたしの「日本の心」はホンモノ!?」という問いに対しては、
■ ニセモノである ■
という回答をさせていただきます。
ただしこれは私なりの判断で、別の人は別の解釈をするかもしれません。
米国などでは帰化基準として米国への忠誠心を求められますが、あなた或いはあなたのご両親は日本への帰属意識があったんでしょうかね?
我々のような本来の日本人は、強いて自分を日本人であると思ってはいません。
しかし自ずと自然に日本人であり、それぞれの生活習慣・思想・感性をもちながら日本人として生きています。
我々のような日本人一般はあなたにも我々と同じような、「当たり前の感覚としての日本人意識」が欲しいのです。
何の資格も知識も教養も必要ありません。日本語の上手い下手も関係ありません。
ただの日本人としての意識。
それがあなたの言う、、というか、恐らくはあなたのご両親、若しくは先生や友達の言う「日本の心」ですよ。
この回答への補足
あなたは,あなたなりの「ニホンジン」という<基準>をもっているようで,それはそれで,かまいません。
しかしながら,多様化した日本社会において,あなたの考える<基準>が,これからの日本社会にとって必要不可欠な要素になることはないでしょう。
日本国籍の保持者は皆,日本人。
法的な解釈を第一の条件にするべきだ,という「方向性」も考えられます。
また,「日本の感性」,「日本人の感性」については,日本人は「新たな日本社会の一員」となった人々にたいして,それを「伝える」ことはしていますか? このことは,マイノリティの「社会的包摂」の課題でもあります。
日本にたいする,日本社会にたいする「帰属意識」が必要なのであれば,それを「もっていただく」ための,「努力」が,マジョリティには必要であると,わたしはつねに「強調」しています。ひとりのマイノリティとして,日本社会に「適応」するための努力は,しっかりと実践していますので。
また,わたし自身がこれほどにまで,マイノリティであることを「強調」するようになった理由は,いまの日本社会においては,いまだに,さまざまな理由で,マイノリティが受けいれられていないからです。
わたし自身は,生まれながらのマイノリティではありますが,あえて,「“磨きあげた”マイノリティ」をつくることでマジョリティに,マイノリティの「ほんとうの部分」を理解してもらうという意図もあります。マイノリティも,立派な日本社会の一員です。そして,これからの日本社会の将来のためには,マイノリティの人々の「協力」が必要不可欠となります。
あなたのような「ニホンジン」という考え方には,非常にピッキーな部分があり,マイノリティの人々からすると,あなたはマイノリティを「敵視」していると,受けとめる人々がいることでしょう。
バックグラウンドの「違い」はあれども,マイノリティは日本社会の「味方」である。これは,わたし自身の「考え方」などで,十分に「理解」することができると思います。

No.12
- 回答日時:
#7です
【江戸っ子】という言葉をしっていますか
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B9%BE%B8%CD%A4%C3 …
1.祖父の代で江戸に入り「粋」を学ぶ
2.親は祖父から「粋さ」を受け継ぎ本当の意味で「粋」を理解する
3.そして、ようやく3代目で「粋」な親の背中を見て育った子供が江戸っ子として認められる
このように三代目でやっと江戸っ子(東京人)として認められる
すなわち、本当にその【土地の人】として認められるのは【日本人であっても】3世からという意味です
【粋】が解れば日本人として通用するでしょう
No.11
- 回答日時:
> 「日本の心」があれば,マイノリティは日本社会に受けいれられるのでしょうか?
「日本社会に受けいれられる」をどう捉えるかによるでしょう。
日本の文化や習慣を理解し尊重しても、帰化人はあくまで帰化人です。その前提は変えられません。
それを踏まえた上で日本で生活していくなら、日本社会に拒絶されるなんていう事にはならないでしょう。
ただし、マイノリティもマジョリティと同じように扱えとなると、流石にそれは無理です。
No.10
- 回答日時:
グローバル化する世界において、日本人、台湾人、韓国人、中国人といったいわゆる民族性と国籍の問題は次第にあいまいになってきています。
「純日本人」という人間がもともといくつかの南方、北方民族の混血だったようですし、文化として学問的に追求していく以上の価値はないのでは、と思っています。貴方が「台湾系」であれば、その意味を日本で追求していくのも面白いと思いますし、もちろん日本文化とは何か?ということを追求されるのもすばらしいことでしょう。でもそういったことと、日本国の社会に完璧に溶け込みたいということとは無関係ではないか、と私は思います。日本国籍を取得された時点で、「よし、私は完璧な日本人になってやるぞ」というご決心をされたのかもしれませんが、それはそれで大変なことだろうと思いますが、なぜか私には無駄な努力のような気もします。それは不可能だというのではなく、無意味ではないかという思いがするのです。
異なった文化へ入って、そこで過不足なくうけいれられるためには、何よりもその言語文化を取得せねばなりません。それだけができれば私は完璧に近いと思います。何も異文化の宗教を心にそむいて受け入れる必要はないと思います。その動機が「差別の忌避」にあるのなら、もちろん言語だけでなく、そこの習慣や宗教などを100%自分のものにする必要もあるだろうとは思いますが、それでも「差別」というものは避けられないものです。それはマジョリティの一種の理不尽な病気のようなものだからです。
日本人同志のあいだですら出身地(極めて多数の全国的な地域)にかかわる「差別」があるくらいですから。もっとも、そういう差別意識は現代では急速になくなっていっているようですが。
>マイノリティが日本社会に受けいれられるためには,いわゆる「日本の心」をもつことが重要であるとされます。
日本社会は比較的異文化の受け入れに寛容だったと私は思います。大都会にはいくつもの中華街があり、繁栄しています。”受け入れられる”ということがどんなことを指しているのか、よく分かりませんが、日本人として、日本国の中で普通に生活するためには、法律を遵守する他、外面的な生活習慣を合わせるだけで十分なのではないでしょうか。
コメントありがとうございます。
わたし自身が,みずからの「台湾人の部分」や,「日本人の部分」に向きあう理由は,これからの日本社会を活きる,バイカルチャーの人々のことを考えたからです。彼ら,彼女らが,ほんとうの意味において,日本社会のなかで,そのプリゼンスを認められること,さらには,彼ら,彼女らが,日本社会のなかにおいて,差別や偏見の被害者にならないこと,このためには,わたし自身が,みずからのアイデンティティに向きあい,そこから見出すことのできる「何か」を,これからの世代を活きる人々に「提示」したいからです。
わたし自身は,台湾系日本人として,日本社会のなかで生活をしています。日本社会のなかで生活をするうえで,特に問題はありません。
自分だけが良い,という考え方ではなくて,これからの世代を活きる人々のために,何が出来るのか,何を残すことができるのか,そういったことについて考えています。自分自身の生活だけを考えるというオプションもありますが,そのような人生を送りたいとは,わたしは思いませんし,のぞみません。
考えすぎであると思う人々はいることでしょう。しかしながら,わたしは,これからの日本のことを思って,いろいろと考えるようにしています。
No.9
- 回答日時:
日本は人種に基づく民族国家ではありませんよ
日本の文化を愛し、社会を愛する人が日本人です
これが出来ない人はあなたの言う純潔日本人であるならば『売国奴』と呼ばれるだけです
私は親日的な外国人を差別も侮蔑もした事がありません。
昨今批判されている所謂在日の方々は、日本の社会で暮らしておきながら日本の悪口を言うから嫌われるのです。米国だろうがどこだろうが外国籍の方がその国の悪口を言えば批難され、最悪な場合は国外追放です。
日本国籍を所有していない人はマイノリティではなく外国人ですから
わび・さび・もえ←日本人の心ってコレでしょ
が理解できたなら立派な日本人ですよ
この回答への補足
今回の質問のなかでは,わたしは特定のマイノリティ集団について論じているわけではありませんので,在日コリアンのことについて論じることは控えてください。
補足日時:2013/05/08 16:28
No.8
- 回答日時:
【中国系としてのアイディンテティー】を持ちながら立派に【日本人として】生きているではありません
↓
最後に【か】が抜けてしまいました。→生きているではありませんか
【か】があるとないとでは意味がまるっきり違ってしまいます
すみませんでした

No.7
- 回答日時:
たとえば横浜中華街の人々をご覧ください
【中国系としてのアイディンテティー】を持ちながら立派に【日本人として】生きているではありません
いわゆる【在日】の人々の一部には日本に生まれて何年たっても日本に同化出来ずに日本を非難しながら一方では日本にへつらい、日本でしか生活できない、何とも日本人には【理解しがたい人々】がいますが
これらの人々をみて違和感を持つようになったら、【あなたは立派な日本人です】
この回答への補足
今回の質問においては,在日コリアン事情にかんするものではありません。広い意味における,日本社会に活きるマイノリティについて,わたしは問いました。
補足日時:2013/05/08 16:27No.6
- 回答日時:
マイノリティー?
「日本の心」ですかー。
誰かも書いているように、「自分は日本人だ」と思う心のことです。
国籍だけが日本だけなのではなく、ご本人の心も日本人である、、というその心のこと。
日本と中国が戦う時、あなたが日本の側につくなら、あなたの周りの日本人はあなたを受け入れますよ。
嫌々ながら日本人でいるのではなく、日本人でいるのが嬉しいと感じたら、それがあなたの行動やら発言やら表情に如実に出てきて、周りの人に好印象を与え、自然とあなたは日本人社会に受け入れられる。
つぎに次善の策としては、自分は台湾系ではあるが同時に日本人でもあり、その中間がとても嬉しい、、という態度。
この場合は周りの日本人は面白い日本人モドキとして台湾系日本人のあなたを評価して受け入れる。
或いは、国籍は日本籍だが心は母国にあり、母国の利益を優先して日本の利益を損なったりするような心があれば、あなたは日本社会に受け入れられません。
マイノリティーとして生きてください。
また、あなたの周りの日本人にもあなたをマイノリティーとして扱うよう、いわば一種の警戒心を持って扱うよう、推奨します。
在日韓国人の中にはこのタイプが実に多く存在してます。
台湾系とのことですが、質問者さんの日本語の発音は普通なんですかね。
中国系の方の日本語の発音は、一般的に言って「中国なまり」があって、はっきりと「中国人」或いは「中国出身」と判ってしまう事も多い。
今なら台湾系日本国籍者なら日本国内でのウケは良いはずですが、中国系ということで大陸関係者だと思われれば、中には異端視をする人もいるかと思います。
そんな時には「自分は台湾系だ」と明らかにすれば、知ってる人はそれなりに認識を改めるかと。
古くから日本は単一民族国家であると思われてきましたが、実情はそんなものではなくかなりの多民族国家でありましたし、昨今はますますその傾向が高まってます。
1.中国を敵視しているが、自分の身の回りにマジメそうな中国系日本人がいると、やたらと親切にしたくなる人
2.世界万民皆兄弟、人種差別はしない、との高邁な理想を持っているが、目の前に外国系が現れたら途端に敵視し排外行動をとってしまう人
上の1と2の典型例とその間のグレーゾーンがありますが、私は典型的に1番ですねー w
ですがそんな私にも条件があって、
A.まじめな人
B.好感持てる人
C.害意が感じられない人
D.それなりの才能を持ってる人
とか。どれかに該当する必要はありますね。
日本を憎み、日本人に犯罪を働き、道にツバを吐き、、、とそういう中国人では日本人社会に溶け込むのはまずは無理な相談かと。
その場合は、ただ単に日本の国の中で生活している異邦人、近づくと危険な外人、たとえ国籍は日本人であってもヤバイ外国人だ、ということになります。
日本は移民国家ではないので。
この回答への補足
マジョリティにとっての「イエスマン」になることが「包摂」えの第一条件になるのでしょうか? マイノリティにたいして,ホスト社会に「同化」することが,社会正義にかなったものなのでしょうか? いわゆる「上から目線」で,あなたはマイノリティのことをみています。
補足日時:2013/05/08 16:25No.4
- 回答日時:
あなたの言う“純粋の日本人”だっていろいろな人間がいます。
日本のことをよく知らなかったり、日本語が下手だったり、文化や習慣の違いもあったりします。そもそも「日本の心」などと言う共通概念はありません。あなたが言われる“古来からの純粋な日本人”は日本人であることを当たり前と思っていて、そのことに疑問を感じません。日本嫌いの日本人もいますが、そう言う人間でも自分は根っからの日本人だと思っています。、あなたが台湾人のお父さんお母さんから生まれたことで、日本人として生きていくために苦労しておられるようですが、「日本の心」などというありもしない幻想に惑わされず、自分は日本人だ、日本のことが世界で一番好きだ、と心の中で思い続けられたらそれだけでいいのです。無理にあれこれ思いめぐらす必要はありません。思いめぐらせても効果はありません。
私の周りにもあなたのような境遇の日本人がいますが、そう言う心持ちの方はみな周りに受け入れられています。幸せな結婚をして子供を作ったりしています。
反対に出自が純粋でないことを意識するあまり、日本に対して愛憎半ばするようなひねくれた意識を持つ人がいますが、本人にも周りにも不幸な結果になっています。
自分は日本人だ、何があろうと世界で一番好きな国は日本だと、素直に思い続けましょう。それだけで十分です。
「自分は日本人だ、何があろうと世界で一番好きな国は日本だと、素直に思い続けましょう。」
そのように考える人々がいることは,プラスになると思います。
しかしながら,そのように思わない人々が増えつつあることを,わたしは懸念しています。わたし自身は,一応は,日本社会のなかで適応してはいますが,わたし以外のマイノリティの人々にとっては,どうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国人
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
安倍元首相3年目
-
「働く母親」の割合、本当に過...
-
育休を2年3年間取れるという...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
オレオレ詐欺、特殊詐欺、オン...
-
日本は、結婚する人も恋する人...
-
トランプの軍事パレード
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
エスカレーターを片乗でなくて...
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
日産倒産???
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
米の生産者から消費者まで、い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、い...
-
世界に比べ日本の年収が相当低...
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭...
-
日本で今でも大麻合法化を運動...
-
フェイクに洗脳される 負け組の...
-
日本政府は表向き公にしていま...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた...
-
宗教家から参政権を剥奪するべ...
-
日大はもう解散した方が良いん...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の...
おすすめ情報