重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在SharpのLC-46V7を利用しています

外付けHDD(Buffalo製)を利用して録画をしていますが

その録画した番組のタイトルを編集したいです

困っているのは入力したい文字が探せないということ…(汗



字幕放送だと□の中に『字』

吹き替えだと□の中に『吹』

二ヶ国語だと□の中に『二』



このような記号?を探せず困っています

二ヶ国語の□に『二』は見つけたのですが

字幕の□に『字』が見つけられません

どうすれば表示できますか?





ほとんどの番組で自動的についてきますが

誤って消してしまったものがあり、続きもののドラマなので何とか揃えたいと思っています

どうか詳しい方教えてください

お願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

パナソニックや東芝のレコーダーなら文字列登録機能があるので、既存のタイトルから文字列を一時的に登録しておき、別のタイトル編集で登録文字列を呼び出せばいいだけです。


SHARPのレコーダーにはそんな機能はないのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!