
我ながら、意志の弱さに辟易しています。もうウンザリ…
やりたい事がアラフォーにしてやった見えてきたのに、周りから反対されて、せっかく決めた信念?が揺らいできました。
そのやりたい事の為に、行政書士の資格を取ると、周りに宣言したら、皆が異口同音に大反対されました。
「行政書士取っても食えないよ」「難化してるから、お前の地頭では無理」「アラフォーが何を夢みたいな事言っているんだ」「弁護士でも仕事ないのに、もう飽和状態だよ」などなど。
ネットでも行政書士は酷評されているケースを多々見かけます。
私は行政書士業務そのものというより、資格を足掛かりにビジネス展開を考えているのですが、そのビジネスモデルを言ったら、更に酷評・・・
「そんなもん聞いた事がない」「前例がない」・・・
一念発起して始めた事ですが、これだけ周りに反対されると、「そんなに自分の考えは、他人とかけ離れているのか」と自信もなくなってきました。
何がなんでもやりたいと思う反面弱気になってきました。
自分の意志を貫くにはどうすれば良いですか?
周囲の雑音をかき消す方法を教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
雑音を消すには、成果を出すしかありません。
雑音というのは成功する人の試練なんです。
成功する人は少数派。
多数派から反対されるのは、あたりまえです。
あなたの覚悟を試す試練ですね。
でも、これを知っていれば、雑音が出てきたとき、
「あっ、これは成功への道を歩んでるんだ」ってワクワクできます。
ポジティブシンキングとかじゃなくて、
事実、あなたは成功への王道を行っています。
この先、やればやるほど反対の声も強くなるでしょう。
そうなったら、どうするか?
もっと勢いをつけるのです。
それで成果を上げた瞬間、まわりの態度が一変しますよ。
行政書士、取れるといいですね。^^
追伸
相談するなら、一念発起した人にしましょう。
してない人に相談しても、反対するに決まっています。
行政書士受かったとか、
独立したとか。
チャレンジャーな人なら、必ず「やってみなよ」と言ってくれます。
ご回答ありがとうございます。一応、偏ることがないようにサラリーマンから自営業者、また性別や年代も様々な人に訊いてみたのですがね。
しかし、もう走り出したので、後戻りは出来ない覚悟で頑張ってみます。

No.2
- 回答日時:
批判されると自信がなくなるのは当たり前なので、しょうがないです。
捉え方を変えるようにしましょう。できるだけ、自分の声に忠実に生きた方がいいと思います。
周りの意見を聞いて諦めて、後で、10年後に、幸せでなかったら、
きっと、今、あなたを行政書士になるな!と言っている人を恨んでしまいます。
大切な人達を恨まない為にも、自分が納得いくまで、本気で諦めがつくまで
やった方がいいです。
意志を貫くには、やりたいからやる、でいいと思います。理由も何も要りません。やりたい、が理由です。
周囲の雑音をかき消す方法は、あなたの捉え方を変えればいいと思います。
現在は、周囲の人が言うことを「そういう意見ももっともだ」、と捉えているんですよね。
それを、
もっと楽に生きていける方法があるのに、やめといた方がいいよ、と『私を心配してくれている』
これだけ反対していて、それでもやると言うなら本気でやりたいことなんだなぁ、と『私のことを試されている』
心配されている・試されている、と捉え変えることは可能でしょうか?
そしたら、その心配をさせない為にも、行政書士になる実力をたっぷりつける事をする。
試されているのだから、その為の努力がいつまでも続けられると示す。
そうすることで周囲の、具体的に歩みを進めることで、雑音はなくなっていくと思います。
ご回答ありがとうございます。なるほど!捉え方を変えるですか!
今までも私は他人の意見(特に親)に左右されてきたように思います。
別に勉強なんかしたくなかったのに、親の強い勧めで大学に進学したり。(大学はつまんなかったです)
絶対に営業職向きだよって言われて、営業の仕事に就いたら、全然成績も上がらず、居辛くなって三年で退職。(まぁ今でも別の会社で営業をやっておりますが)
もう自分の人生は自分で決める!
でもこのザマです(^-^;
でも、捉え方を変えて、何とか続けてみます。
No.1
- 回答日時:
質問拝読しました
やりたかったらやればいいだけの話
じゃ、周りに
「死ねば?」
と言われたら死ぬんですか?
そうじゃないでしょう?
行政書士も資格を取ってやってみないことにはわかりませんよね?
そこではじめてやるかやらないかを自分で決めたらいいだけ
他人がうるさいなら耳栓でもしときなさい
質問者様は男性ですか?女性ですか?
ご回答ありがとうございます。
実は私のほうから、色々な人に自分がやろうとしているビジネスについて、訊いてみたかったんです。
それは内心、「それ、いいね」「絶対に流行ると思う」といったような意見を期待していたんだと思います。
ところが逆でした。
おそらく100人近くの人に訊いてみたと思います。
これだけ反対意見が多いなら、考え方を根幹から変えてみるべきかと思ったり・・・
他人の意見は関係ない!確かにそうですが、商売は他人に評価されて成り立つものですからね・・・
ちなみに私は男性です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初代アクアでリッター35出した...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
巨乳の知り合い
-
高3女子です。 頭蓋骨が大きい...
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
清楚とギャルの間ってなんです...
-
自分の使っているルータがリコ...
-
よく天然でおっとりしていると...
-
風俗に行くと自信を無くしてし...
-
「回り・周り・廻り」どの漢字...
-
広汎性発達障害の方は知能が高...
-
汚らしい話ですが,もうすぐで2...
-
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
人間関係でいつもつまずいてし...
-
50歳から第二の人生ってありま...
-
人前で発表することに関してで...
-
今度美容院で、縮毛矯正をしよ...
-
カツラみたいなボブ
-
ヤフコメ見てて思うんですが、...
-
一人称を僕から俺に変えたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巨乳の知り合い
-
高3女子です。 頭蓋骨が大きい...
-
顔だけ赤黒いです。 周りに相談...
-
自分の使っているルータがリコ...
-
汚らしい話ですが,もうすぐで2...
-
鬱のとき周りの信用を無くすの...
-
清楚とギャルの間ってなんです...
-
自分の周りの地図も手書き出来...
-
「周り」と「辺り」の使い分け...
-
広汎性発達障害の方は知能が高...
-
風俗に行くと自信を無くしてし...
-
人前で発表することに関してで...
-
坊主頭にしてからこの長さに伸...
-
学校で前の席になってから、体...
-
よく天然でおっとりしていると...
-
高校生です。 小さい頃から目の...
-
彼女が出来ないから死にたいと...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
自己愛性人格障害の人の老後
-
四字熟語について。 周りに流さ...
おすすめ情報