プロが教えるわが家の防犯対策術!

都営新宿線篠崎駅から京橋駅までの通勤に使う経路について質問です。

検索した結果、下記の候補が出てきました。
1:篠崎駅から都営新宿線で住吉→半蔵門線で三越前→銀座線で京橋。

2:篠崎駅から都営新宿線で馬喰横山→徒歩で東日本橋→浅草線で日本橋→銀座線で京橋。

3:篠崎駅から都営新宿線で九段下→東西線で日本橋→銀座線で京橋。

通勤時間帯は6時半篠崎駅出発くらいです。
3つの候補は、どれも時間は45分、料金も350円と変わらないので、決めかねています。
実際に乗りに行くことができませんので、みなさまのアドバイスをいただきたいのです。

各線の良い点、悪い点、注意点などなど、ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

こんばんは。

電車運転士をしております。

>1:篠崎駅から都営新宿線で住吉→半蔵門線で三越前→銀座線で京橋。
三越前駅での乗換に時間が掛かります。
銀座線の三越前駅はJR新日本橋駅の近くの交差点下、一旦改札を出て三越の前の通りの地下通路を歩かなければなりません。
半蔵門線の三越前駅は正に「日本橋」のたもと。
この経路はお勧めできません。


>2:篠崎駅から都営新宿線で馬喰横山→徒歩で東日本橋→浅草線で日本橋→銀座線で京橋。
駅名は異なりますが、馬喰横山⇔東日本橋の徒歩乗換の方が歩く距離が短くて済みます。
日本橋駅はアルファベットのHのカタチに接続しており、銀座線と都営浅草線を繋ぐように東西線の駅があります。

地下鉄は概ね道路の地下を走っています。
都営浅草線宝町駅と銀座線京橋駅の距離は、実は日本橋駅での乗換距離と同じなのです。
なので、京橋駅下車なのでしたら、そのまま都営浅草線で宝町駅まで行くのが最善です。

経路もこれがベストです。


>3:篠崎駅から都営新宿線で九段下→東西線で日本橋→銀座線で京橋。
九段下駅はJRで言うと飯田橋や市ヶ谷といった駅の近く。
確かに徒歩での乗換はもっとも少ないのですが、遠回りの経路であり時間が惜しいように感じます。
2の経路が乗換一回で済む事を考えれば尚の事。
お勧めできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>地下鉄は概ね道路の地下を走っています。
都営浅草線宝町駅と銀座線京橋駅の距離は、実は日本橋駅での乗換距離と同じなのです。
なので、京橋駅下車なのでしたら、そのまま都営浅草線で宝町駅まで行くのが最善です。

距離が同じとは、考えもしませんでした。
乗り換えで歩くのだったら、歩いて駅に向かった方が早いですよね。
電車運転士さんからの詳しい説明、ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/13 19:23

すいません 先ほどの私の回答間違ってましたね。

。。。。
逆に切符で行くときに乗り換え用の改札で出ないと回収されてしまうようです。
申し訳有りませんでした。ICカードだとどの改札から出ても30分以内なら
通算で計算されるとのことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

乗り換え用の改札があるのですね。
知りませんでした。
ICカードでも30分以内に通らないといけないのですね。
知識をありがとうございます。

お礼日時:2013/05/13 19:25

2の馬喰横山から東日本橋に乗り換えるときの注意点として、「乗り換え用」の改札から


出ないと乗継料金計算(都営線通算の運賃計算)がされません。切符はここ暫く使ってないので
解りませんが、スイカやパスモ等のICカードだと東日本橋から発乗り運賃を引かれてしまうので
注意してくださいね。
    • good
    • 0

こんにちは。



自分なら
4.篠崎-(都営新宿線)-馬喰横山-(徒歩)-東日本橋-(都営浅草線)-宝町-(徒歩)-京橋

これなら都営線のみの移動で33分260円+京橋までの移動時間で行けます。
宝町からは鍛冶橋通りを東京駅方面に行けば約5分ほどで京橋へ行くことができます。

では、お気をつけて。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

新しい経路の提示、ありがとうございます。
時間も短くなり料金も安くなりで、良いことづくめですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/13 19:17

こんにちは


#1です。

番号を間違えて記載してました。すみません。

>個人的には2か3ですが、1も2も日本橋を使うので、ちょっと考えます。
>3は半蔵門線が深いのでそれがネックですが、乗り換えが少ないので日本橋ほどは混まないと思います。
>最悪歩く気になれば京橋までだったら歩ける距離ですし・・・。



個人的には1か2ですが、1も2も日本橋を使うので、ちょっと考えます
1は三越前の半蔵門線が深いのでそれがネックですが、乗り換えが少ないので日本橋ほどは混まないと思います。
最悪歩く気になれば京橋までだったら歩ける距離ですし・・・。


大変失礼しました
    • good
    • 0

こんばんは



3はなしです。その時間、下りとはいえ、大手町~日本橋は混みますから。
日本橋の乗り換え時に、のぼり方面の人とかち合い、上に上がれません(銀座線の方が上)
その上、階段もエスカレーターも狭いですし、制限されます。

2は結構歩きます。ここで迷うところです。

1が一番妥当だと思います。

半蔵門線の三越前駅から銀座線の乗り換えも歩きますし、地下深いのでリスクがありますが
混んでいて狭い日本橋を乗り換えに選ばないだけいのではないでしょうか?

個人的には2か3ですが、1も2も日本橋を使うので、ちょっと考えます。
3は半蔵門線が深いのでそれがネックですが、乗り換えが少ないので日本橋ほどは混まないと思います。
最悪歩く気になれば京橋までだったら歩ける距離ですし・・・。

ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>3はなしです。その時間、下りとはいえ、大手町~日本橋は混みますから。
日本橋の乗り換え時に、のぼり方面の人とかち合い、上に上がれません(銀座線の方が上)
その上、階段もエスカレーターも狭いですし、制限されます

朝の情景をありがとうございます。
直接、確かめることができないので、とても助かりました。
日本橋の混雑ぶり、恐ろしいですね。。

お礼日時:2013/05/13 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!