重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

友人が新しく車を買ったので、今まで乗っていた車を格安で譲ってくれました。


オーディオについてですが、使ってたFMトランスミッターもあげるということで頂いたのですが、そのFMトランスミッターが、iPodのDockに差し込むタイプのものです。
頂けたのはありがたいのですが、自分が現在使用しているのがWALKMANなもので、今のままでは使えません。

そこで、教えて!というよりは、あなたならどれにしますか?という質問です。
理由も教えていただければ助かります。


(1)WALKMANを売って、iPodに買い替え、頂いたFMトランスミッターを使用する。
(2)頂いたFMトランスミッターを売って、WALKMAN用のFMトランスミッターを買って使用する。
(3)その他


(1)の場合、FMトランスミッターは0.1MHz刻み設定で値段もそれなりにする良いものですが、iPodの値段を考えると。。。
(2)の場合、今のWALKAMNをそのまま使えるのはいいのですが、カー用品店へ行っても、WALKMAN用は少なく、良さそうなものがありませんでした。
(3)は、ナビでにCDを入れて聴くなどがあるかと思います。


車以外での使用も視野に入れて回答頂ければ助かります。
悩み中なのでよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

デッキを交換する。


BluetoothやAUX対応の物に…今安いからこんな機能のモノでも1万円あれば足ります。
1DINのデッキ+ポータブルナビ(あるいはスマートフォンアプリ)で自分は充分です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。 

ひとまず、SDからナビのHDDへ取り込みができました。
2004年ぐらいのナビで、1GBまでしか認識しないので数往復しましたが解決しました。


古いものですがDVDで最新の地図に更新できるみたいですし、バックギア連動でのバックカメラ入力端子や、RCAの入力端子があったりと、使いこなせるようになればいろいろできそうなので、今のままで行きたいと思います

お礼日時:2013/05/10 00:45

WALKMAN用ではなく汎用ので良いと思います。

3.5mmのミニジャックを挿すやつ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SDが1GBまで認識し、そこからナビのHDDへコピーできることがわかったので、数往復しましたが無事取り込めました。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/10 00:40

トランスミッターの様な 音質悪くて 操作性も最悪な物は使わない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが無難ですね。 古いナビなので1GBまでしか認識せず数往復しましたが、SDを使ってなんとかナビのHDDへ取り込めました。

お礼日時:2013/05/10 00:39

あまり参考にならないと思いますが・・・・。



私なら、(3)。
出来ればFMトランスミッターは使いたくないですね。
「有線」で接続できる方法を考えます。
具体的には、カーオーディオのヘッドユニットを
WALKMANに接続できるタイプに交換します。
おもちのWALKMANの形式がわからないのですが、
こんな感じ。
http://www.sony.jp/support/walkman/tips/caraudio …
USB入力の付いたヘッドユニットに交換する訳です。
こんなの。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/deh-480/m …

USBでの出力が不可なら、AUX接続で。
http://www.sony.jp/support/walkman/tips/caraudio …
上記DEH-480はこれも可能。

パイオニアを例の出した事に他意はありません。
他のメーカーでも全然OKです。
出来るだけ音質劣化が少ない組合せにしたいですね、個人的には。

不明な点があれば、補足をください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やっぱり、FMトランスミッターはノイズ混入とかで温室的には良くないですよね。

車に行ってナビの型番を調べて取扱説明書をダウンロードして調べてみました。

どうやら、SDカードが使えるようでそこに楽曲を入れて再生、もしくはナビのHDDへコピーして再生できるようです。
また、ダッシュボードケース内にRCAケーブルがあり、どうやらこれを使用しWALKMANのDOCK-RCAケーブルを使って有線接続もできそうです。

ありがとうございました

お礼日時:2013/05/09 00:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!