重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

通販のHPを見たとします。PC用サイトしかありません。見たり、注文したりを断念しますか?
指でいちいち拡大したり文字入力が、面倒くさくないですか?

A 回答 (3件)

私も他の回答者様と同様に、サイトの有無に関わらず注文はPCからします。


スマホでは商品を見つけるだけというのがほとんどです。

サイトが別れていても、PCサイトの方が内容が詳細である事が多いですし、通勤中だと注文フォームに入力する内容が見られていないとも限らないし、送信中に通信が切れたりするとイライラしますし、スマホから注文する特典でもない限りはスマホからはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
PCが無い方はどうするんでしょうかね?
気になります

お礼日時:2013/05/09 15:09

スマホで見るのは断念しますね。


家に帰ってからPCで見て注文します。

そもそもスマホのセキュリティに不安があるのでスマホで注文はしません。
PCのセキュリティなら絶対に安全とまでは言いませんがスマホよりは
安全だと思うので
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
PCが無い方はどうするんでしょうかね?
気になります

お礼日時:2013/05/09 15:09

こんにちは。



私はIEmobileでWebにアクセスしていますので、
PCサイトでも通販などは普通にできていますよ。

スマホはポケットに入れて持ち歩けるサイズにする他ありませんので、
拡大して閲覧するしかありません。

あくまで外出先での簡易型PCですので、
PCと同等の利便性を求めることは、現時点では無理があります。

スマホを使ってまで欲しいものを探しているなら、
面倒臭くても注文しますよ。

ただ、大抵は自宅に戻ってPCから注文しますが……(^^ゞ

ではでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
PCが無い方はどうするんでしょうかね?
気になります

お礼日時:2013/05/09 15:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!