
みなさんこんにちは。
アドバイスをいただきたくメールします。
私の長男が現在中学3年になりましたが、ここに来て勉強をあまりしなくなり、
成績も下がってきました。子供とまだ話し合いできておりません。理由は現在私が海外単身
であること、出張などでなかなか電話もできておりません。
妻から、「なかなか勉強しなさいと言っても、私の言うことも聞いてくれなくなり・・」と涙声で
電話をもらいました。まあこの時期ですので、反抗期や何か受験の年で急に気が抜けたのか、
色々と理由はあると推測していますが、中3の子供で同じようなご経験のある方、いらっしゃい
ましたら私から電話でどのようにアドバイスしてあげればよいか、私からもただ「勉強しろ!お母さんの言うことを聞きなさい!」と言うべきでしょうか?アドバイスをいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「勉強しなさい。
」と言う言葉は、一生必要無いと思っています。現に僕も妻も言った事は一度もないです。
長女も次女もそこそこの高校にしか行けませんでしたが、それで良かったと思っています。
勉強が全てじゃないし、勉強より大事な物があります。この辺の価値観は妻も同じです。
勉強しろ、なんて言っても言わなくても、やる時はやるし、やらない時はやらないんじゃないでしょうか?
1つ確かな事は、やらされる勉強よりも、自分からする気になった勉強の方が、確実に身に付くと言うことです。
良いアドバイスありがとうございます。
確かに私もそう思います。妻が高校受験などの方しか見えていないのが現状のようですね。
妻にもアドバイスします。
No.2
- 回答日時:
私にも同じ歳の息子がいますがあまりうるさく言わないほうが良いと思います
離れているなら、息子さんが何か悩んでいることはないか、将来どうしたいのかなどを聞いてあげて下さい
その際、どんなことでも頭から否定しないことです
上から押し付けたり、息子さんを否定すれば反抗されるだけですし、息子さんの気持ちを知り何か問題があれば一緒に考えることが大切です
No.1
- 回答日時:
勉強しなさいと言うほどダメです。
親子関係を壊すNGワード、特に反抗期は厳禁です。
私は子どもが勉強しないという悩みはこれを読んでほしいといつも書き込みます。
http://stepup-school.net/step/book/kodomo2.html
中退者などを難関大に送り込む神戸セミナー校長がカウンセラーの知識も加えて書いた著書です。
中高生が親に読んでほしい、私の育児は間違っていたという評価が多いそうですよ。
私も1と2どっちも持っていますが、納得できる部分がとても多いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
居候にかなり困っています。知...
-
少し苦手な友達に夏休み遊ぼう...
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
付き合えない
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
受験勉強に専念したくて、彼女...
-
テストが近いのでテスト勉強に...
-
自分の彼女が他の男と二人きり...
-
涙が止まりません...。・゚・(*ノД`*...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
職場で独り言で、あーもう!と...
-
遊んでこなかった人生を後悔し...
-
男子が特定の女子に、進んで勉...
-
18歳です。マックで勉強してた...
-
彼氏に勉強教えてもらう彼女っ...
-
レズではないのにAVはレズもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強中にムラムラしてしまいま...
-
小学5年生です。最近シコった...
-
彼氏とsoxするときに、ローショ...
-
好きな人に放課後勉強教えてー...
-
頭の悪い彼氏と頭の良い彼女の...
-
高校1年女子です。 テスト週間...
-
同じ学部の男子大学生に一緒に...
-
恋人と資格勉強
-
小学2年で既に落ちこぼれ・・・?
-
自分の頭が悪すぎて恥ずかしい...
-
もうすぐ小6になる息子のマス...
-
勉強中にムラムラします 抑制...
-
居候にかなり困っています。知...
-
勉強など全く出来なくて、頭は...
-
図書館で勉強していたら、癖を...
-
受験生のカップルの付き合い方...
-
自分の彼女が他の男と二人きり...
-
男子が特定の女子に、進んで勉...
-
長文失礼します。 私は有料の自...
-
レズではないのにAVはレズもの...
おすすめ情報