
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
普通に金属時計をつけて、危ない時は外せば良いのでは。
No.1
- 回答日時:
介護現場で働かれていらっしゃる方のお買い求めはありませんが、複数の看護師さんから注文を受けたのが以下のナースウォッチで、
http://www.seiko-watch.co.jp/p_search/detail/do. …セイコーから発売で、ペンダント型になっています。 腕時計というものではありませんが、腕に着けてると危ないから…という理由からもこちらは私が働いているお店ではお問い合わせが多いです。
腕時計への固執が無ければ、簡易ではありますが脈拍もはかれますし何よりセイコー製ということでお勧めさせて頂いてます。
ただ、たいていのお店には置いていないのでほぼ注文になると思いますが、それでも3~4日あればどこのショップも取り寄せて貰えると思います。 あまりお役に立てていないと思いますが、何かの糸口になれば幸いです。 長々失礼いたしました!
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/10 20:44
ナースの人は、そういうのをつけているのですか。
なるほど。
シリコン製の腕時計を店に見に行って装着したら、付け外しが大変なので買うのをやめました。シリコンの輪を伸ばして腕を通すという方法が私には馴染みません。
代わりに安く売っていた500円の腕時計(CITIZEN Q&Q 腕時計VP46J045)を買いました(通常1980円)。
もちろん、介護の仕事中はつけませんよ。
回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
介護施設で働いております。 先...
-
柵と身体拘束について教えて下さい
-
今度の夜勤はチョー嫌な奴と夜...
-
夫(75才)が異常なまでAVを見...
-
会社に半年前に通告しないと辞...
-
おじさんに食事に誘われました
-
明後日ラブホテルの清掃の面接...
-
嫌いな姑の介護をされた方にお...
-
介護士の女性は他職種の女性よ...
-
ある日突然の出向命令
-
要支援1でセニアカーをレンタ...
-
女性から食事のお誘い
-
介護なんて底辺の仕事だし、人...
-
一人になると話しかけてくる異性
-
肢体不自由で障害者手帳を取得...
-
「サービス管理責任者」「サー...
-
介護保険自己負担の1割負担の...
-
4謹2休って
-
ドラマ「続・続・最後から二番...
-
植物人間状態の母の自宅介護に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5本指手袋は拘束ですか?
-
柵と身体拘束について教えて下さい
-
介護 パジャマから普段着への...
-
介護施設のベッドの高さについ...
-
異性介護は虐待か
-
介護施設で夜中に「トイレに行...
-
介護施設で働いております。 先...
-
愚痴零します長文です、現役介...
-
同棲介護が望ましいけど…・
-
体が左に傾くのはなぜ?
-
介護職のオリエンテーションが...
-
介護でのプラスチック手袋について
-
介護ロボットとは
-
先日も質問したのですが腹腔鏡...
-
介護・介助・看護 の違いを教え...
-
介護ユニホームの洗濯
-
介護先進国の最新介護技術
-
在宅酸素療法患者による身障者...
-
老人のケアや介護に詳しい方に...
-
視覚障害者施設の支援員とはど...
おすすめ情報