A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
最低金額なら、往復の飛行機ならLCCを使って今から予約すれば
平日の発着便なら往復で1~2万円ほどで済みます。
大手の航空会社ももう9月までの予約が始まってますので早めに取らないとどんどん高くなって
いきますよ。
宿泊もゲストハウスで相部屋や連泊割引の効く宿泊施設(ウィークリーマンション等)を
利用すれば1泊一人2千円前後のところは結構あります。当然素泊まりですけどね。
これなら10日間でも3~5万円で済むのであとはこれに食費とレンタカーやバス・モノレール等の
交通費にその他費用を加えても10万円あれば足りるのではないでしょうか?
ただし、沖縄本島だけではなく石垣島や宮古島、その他離島に行くなら当然宿泊も変えなくては
駄目でしょうからその分経費はかかります。
食事にしてもウィークリーマンションやコンドミニアム形式のホテルで自炊するのであれば食費は
抑えられますが、外食中心だと高くなりますし。
とりあえず早急に日程を決めてしまい、飛行機もホテルも押さえてしまうのが安くあげる方法の
ひとつです。
No.3
- 回答日時:
こんにちわ
8月の飛行機の羽田発の沖縄行き片道運賃ですが、JALの特割で35070円~27900円です。
往復でその倍ですね。
出発日時によって多少金額が上下しますが・・・
通常の運賃は片道40970円です。
ホテルについては
リゾートホテルの場合
ルネッサンスリゾートオキナワ 2人1泊朝食付きツインルームで88000円(1人44000円)
那覇市内のホテルの場合
ホテル東急ビズフォート那覇 2人1泊朝食付きツインルームで10100円(1人5050円)
リゾートホテルの場合は泳げる海に近いとかプールがあるとかだと金額が高くなります。
那覇市内のホテルの場合はホテルによって宿泊料金が異なります。
なので個人手配よりは旅行会社のパックツアーで延泊をオプションでセットした方が安いかも知れません。
No.2
- 回答日時:
そちらは3行で済みますが、まあ答える側は、いろいろな可能性を考えてしまいますので、長くなります。
「夏」といっても沖縄の夏はもう始まっているといってもいいですし、9月でも暑い日があります。
夏休み期間でも、旧盆の時期は信じられないくらい料金は跳ね上がります。
それを承知で答えていきましょう・・・ニシテモオオザッパスギル^^;
「大体でいい」というのでこういう計算にしてみました。
往復air=正規料金は札幌からだと6万円台。東京からでも4万円強かかります。空港までの交通費などもろもろ入れて10万円に。
宿泊代=お友達と、ということなのでツイン。リゾート系半分ビジネス系半分として、3万×5+1万×4=19万
一日の活動費=飲んで食べてで5000円あれば豪遊できる。よって5万円。
その他のアクティビティをのぞけば、10+19+5=34万。飛行機代は最大値、宿代も平均値を取ってますので、ここまでいらないにしても、20万円台前半は確実に必要です。
準備するものですが、洗濯をするという考えなら、下着系は少なくて済みます。また、「持っていったものを旅先で捨てていく」というやり方も意外と便利です。夏でなくても、緯度がやや赤道に近い分照りつけはきついので、男性であっても日焼け止めを持っていく(買う)ことは必須かもしれません。
あと、クロックス的なサンダルがあれば、足元はむれずに済みます。そこまで長く逗留するならレンタカーがあってもいいと思いますし、離島で数日過ごすやり方もありでしょう。
以上ご参考まで。
No.1
- 回答日時:
通常は経費として旅費(航空券)が一番高くなります。
次に宿泊代です。
次に食費、そしてアクティビティ代金・・・
質問の内容から正しく積算できません。せめて出発地を・・・。
持っていくもの。ズボンを履いていればあとはパンツとシャツ。お金、最低これだけあればなんとかなります。あ、日焼け止めの一番いいやつも用意してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の方言
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
冲绳旅游日式拉面有没有推荐?
-
美ら海水族館で荷物を預けると...
-
沖縄の伝統芸能「エイサー」の...
-
沖縄で「メンソーレ」という言...
-
「ウスマサアチサヌ」 の 意...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄で海ほたるが見たい!!
-
仏壇を引っ越すには。(長文です)
-
沖縄でのレンタカー配車&返車...
-
続・吉宗ファンよ・・・!!!...
-
沖縄人は臭いですか?
-
沖縄弁だと思うのですが♪歌詞の...
-
沖縄弁での名前の呼び方
-
南国の海は潮の香りがしないの...
-
三線を飛行機に持ち込めますか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
修学旅行で沖縄のベルパライソ...
-
沖縄の方言
-
どうして九州の人は顔が濃いの...
-
沖縄の人ってヤリチン、ヤリマ...
-
沖縄を嫌いな人達の理由
-
沖縄で稲作が盛んでない理由は
-
沖縄では買えない、喜ばれるお土産
-
「色が白いね」は褒め言葉ですか...
-
沖縄 ガマへ行きます。
-
明後日早朝から沖縄に行くので...
-
沖縄へ行くと、こんな気持ちに...
-
島の人にとって、「内地」とか...
-
高田馬場の河童軒
-
春望の鑑賞文を書きたいです!
-
沖縄から福島はどうやって行け...
-
沖縄の立候補者の姓名はなぜカ...
-
飛行機でろうそくは持っていける?
-
「涙そうそう」とは、どういう...
-
沖縄のホテル ベルパライソ・...
-
沖縄の人はどうしてあんなに歌...
おすすめ情報