重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スペインの高校への転校を考えています。すでに日本の高校に入学しています。留学の本や雑誌を見ると高校は日本で卒業していてそれ以降に語学留学したり、向こうの大学に行ったり、専門学校?のようなところに行くというようなものが多いと感じました。そうではなく、スペインの高校に入学(転校)するためのアドバイスや方法や体験談や注意点が載っている書籍や雑誌、ブログやホームページなどを教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

回答が付かないようなので。



「転校」という言葉を使ってるということは、トピ主さんは保護者の転勤でスペインに
移住する、または何らかの事情でスペイン国籍もお持ちで、スペインで教育を受けたい
ということですか。でしたら手続きは保護者に全て任せておけばよいです。
そういった事情でなく、トピ主さん単身でスペインの高校に入学したいのなら
「留学生」としての入学手続きとビザの取得が必要ですね。
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/spain.html
日本とスペインでは教育制度が違うから、現地の高校に編入できたとしても学年を落とす
かもしれないし、入学のし直しかもしれませんね。
スペイン留学の書籍は雑誌はあったとしても語学留学や大学入学の情報しかないと思います。
英語圏以外の国への高校留学は数が非常に少ないから情報も少ないでしょう。
インターネットで調べたら、語学留学の業者の情報は手に入るかもしれません。

高校留学を希望するということは、トピ主さんはスペイン語には堪能でしょうし
ご両親も了承している訳ですよね?まずは大使館に直接問い合わせるべきだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!