
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ヴォイストレーニングやボーカルのスクールに通うのは色々と勉強になってよいと思います。
あと音楽仲間を作ることも重要ですね。同じ歌手志望であれば、その人の技術や志の高さが勉強になったり励みになったりしますし、楽器奏者の仲間をつくっておくことも役にたちます。アニソンが歌いたいということはアニメが好きなんですね。アニメのエンドロールに注目してみてください。意外な発見があるかもしれませんよ。
「どんなこともやる覚悟です」とのことですが、結構シビアな経験をすることもありますよ。もしテレビのバラエティ番組で素人歌手を馬鹿にしてこけにするコーナー(やらせ)がありそのオーディションを受けないかと誘われたらあなたはどうしますか。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
アニソンならアニマックスチャンネルでオーディションの告知が最近も有った様な・・・。
アニマックスチャンネルなら毎年オーディションを開催するかも知れませんし。
オリジナルのCDを自費出版すると言う方法もあるでしょう。
それが話題を呼ぶ事になれば、音楽業界も注目するかも知れませんし、トントン拍子でメジャーデビューと言う話にまでなるかも知れませんよ。
で、基礎は学んだのですか? 出来ているのですか?
素人でもプロとしてやっている人達より数段上の歌唱力を持っており、YouTubeやニコニコ動画で公開している人も居るでしょう。
それでもチャンスに恵まれない人達も多い。
と言うよりチャンスを与えられる人の方が極一握りでしょうね。
No.1
- 回答日時:
全国のプロの歌手が、自分の歌いたい歌を歌って売れているかというと、そうではありません。
まずはそれを頭に入れておいて欲しいです。
カラオケで歌っている程度、ということは外の世界を全然まだ知らないということ。
周りの友達に比べて歌が上手い程度ではまずなれません。
オーディションの前に、レッスン受けてみましょう。
プロに教えてもらい、外の世界をまずは知りましょう。頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結局、グゥの正体はなんだったのか
-
スナックのカラオケで
-
パワーポイント「スライドショ...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
どうしてつらいのに死んだらダ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
ボブキャラとはどういう意味で...
-
はじめの一歩の第2期で久美の...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報