重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

BTOパソコンを買ったのですが、
4Gのメモリ1枚で少し物足りなく思っています。

それで増設したいのですが、
DDRという規格があり、
1枚または2枚セットのものを買い、2枚刺しすればよい
ということまでは理解したのですが
そのあとどういったものを買えばいいかわかりません。


現在は
DDR3-1600というものが刺さっていて
チップセットはB75です。

よろしければ
例えばどんなものがよいか教えてください。

A 回答 (3件)

>4Gのメモリ1枚で少し物足りなく思っています


何が物足りない?動作が遅いから?
ソフトやハードディスク内の不要なデータが動作を遅くしていませんか?

私は GIGABYTEのB75M-D3Hを使っています これはWindowsが64bitならば32GBまで使える様になっています (メモリ8GB×4枚ですね)

Windowsのバージョンが不明ですし使うソフトでメモリは変わってきます
メインの使用目的は? 

一番簡単なのは メモリを外してパソコンショップに持ち込み同じ物を購入すれば 確実です
パソコン購入時にパソコンの詳細は無かったですか?
規格が合えば 値段と容量を考えて購入すれば良いですね

CFC UMAX Transcend Corsair辺りのメーカーかな?
    • good
    • 0

確実に使えるものについは、神様かPCメーカーにお問い合わせ下さい。


メーカーはもちろんのことロットにより相性が発生する場合がありますので、一般の人間ですと相性については分かりかねます
PCメーカーは、動作確認をして、動作保証を行っていますので利用出来るメモリが分かります。
また、バッファローなどのサードパーティ製のメモリを販売しているところも、各社で確認しております


店頭は、一般の方ですから、相性については分かりません。
実際につけてみるまで分かりません。
相性保証のある店舗で購入された方がよいでしょう

どのようなメモリかは、
DDR3-1600などの、DDR3のメモリを購入してください
    • good
    • 0

パソコンの仕様書を


プリントアウトでもして
それをお店へ持って行けば確実ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!