
ついさっき、夫と口喧嘩になりました
理由は…
夫の仕事は月6日の休みが有りますが、仕事場の人手不足や、同じ社員の人が仕事をバックレたりor遅刻してきたりで中々休みがとれないんです。
現に今月は月に3日しか休めなく、私としては身体が心配です。
なので毎日早く寝るように言っているんですが…
夫は飲みに出ていってしまって朝方帰ってきたり、副業でしているスカウトに行って終電まで帰ってこなかったり、と全然私の言うことを聞いてくれません…
私自信も、今妊娠8ヶ月の半ばになり、担当医から外出禁止と家事をしないようにと言われていて、毎日家にいてただ夫の帰りを待つばかりでストレスが溜まっていて…
今日も夫はイライラするから外に出てくると言ったきり2時間以上も帰ってきません。
メールで夫から「今新宿でスカウトした娘の初仕事が終わったから褒めに行ってた」と来て私はもう嫉妬と呆れと怒りで『貴方の身体を心配して言ってるのに、貴方は聞いてくれない。もう心配しない。何処に行くかも教えないでスカウトの女の子と会ってたなんて、もう知らないです』とメールを送ってしまいました。
そうしたら夫から、怒りの電話が…
1回、2回と無視をし3回目ででると
「俺は仕事してんだよ」と第一声。
私は何も言い返さず
「ただでさえイライラしてんのに、これ以上イライラさせないで」と言われて電話が切れました。
私はまだ18歳で、夫は31歳。
まだまだ色々心配や不安だらけです。
夫の電話での内容を聞いて私は思わず号泣してしまいました。
私の心配や嫉妬は夫のイライラの原因でしかないんだと…
私自身がストレスの原因なら離婚した方が夫は楽なんじゃないかと…
今もまだ夫は帰ってきません。
ストレスを夫に当たってしまった私は悪いです。
でも、私だけが悪いのでしょうか…
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 現に今月は月に3日しか休めなく、私としては身体が心配です。
好きな仕事はゲームのようなものです。
ゲームで疲れません。
> 私はまだ18歳で、夫は31歳。
男は40歳くらいまでは遊びたいものです。
No.6
- 回答日時:
私の母は10代で結婚&妊娠をしました。
もうすぐルビー婚を迎える両親ですが
未だに私から見て年齢のわりに二人の夫婦関係は幼い様に感じます。
10代で結婚&妊娠される方はいくつになっても幼いんですね。
そしてまた10代女性と結婚する男性も幼いんだと思います。
でも30代で結婚した私が感じたのは
母は10代で結婚して私を産んでよく育てたな
すっごく頑張ったんだな。
でした。
20代の母や30代の父を覚えているのですが
幼稚園児の私から見ても両親は未熟だったのですが
一生懸命私を育ててくれました。
離婚の危機も何度もありました。
考え方は幼くて未熟な両親はいつも今でも
何事にも一生懸命です。
離婚するのは簡単です。
寂しさもすっごくあると思います。
でもお腹の赤ちゃんは一生懸命のあなたや
一生懸命仕事をする父親、そんな両親を見て育つので
どちらが悪いとか考えないで、一生懸命頑張ってくださいね!
No.5
- 回答日時:
旦那は最悪帰って来なくなりますよ。
決して貴女だけが悪いわけではなく、妊娠中は大変だと思います。
だからと言って、激務の旦那をなじったり、イライラをぶつけるだけでよいのでしょうか?
妊娠中とはいえ、家で大半休んでいる貴女と、毎日働いている旦那。
今の現状は最悪離婚や浮気の引き金になる行為です。
貴女が優しくしてほしいなら旦那に優しくしてみましょう。
メールで「さっきはゴメン、貴方も遅くまで働いているのに。スカウトした人上手くいくといいね。仕事も大変だと思うけど、貴方の体が心配なので、早く帰れる時は帰ってきてね。」ぐらい書いとけば、男性は単純なのですぐ帰ってきますよ。
No.4
- 回答日時:
めちゃくちゃ大変ですね。
あなたは妊娠してて心身共に不安定。旦那は仕事が不安定で仕事のストレスを家庭で解消出来ないんだね。まずあなたが冷静になって彼を認める必要がある。彼に対して彼の必要さを伝え続けるのです。1回2回では伝わらないと思うけど、諦めず続ける事。彼の存在があなたにとってどれほど大切か、もし彼がいなかったらお腹の子供を抱えて自分はどうなるのか?を考えたら難しい事ではないでしょう?それが出来たら次は家が一番寛げる場所にする。食事とかお風呂とか、家事は控えるように医者から言われてるんでしょうけど、動けない事でストレスが溜まるのもあるでしょ。ちょっとしんどいと思ったらすぐ休みまた始めるという感じでやり続ければ大丈夫。彼は今仕事でも家庭でも自分の必要性を感じられず、頑張った人を褒め称えるとか、仕事を必要以上に頑張るとか自分の必要性を実感したいという行動に出てしまっていて正気を失っているのです。あなたが彼に彼の大切さと必要性を伝えて行かなければ彼は自分の必要性を探してどこかへ行ってしまうかも知れないよ。世の中には彼やあなたやお腹の子供を不幸にして喜ぶ奴がいるのです。そう考えれば負けてたまるかと必要な行動を取る事が出来ます。頑張って幸せになって!!No.3
- 回答日時:
なんでそんな年の離れた配偶者を持ったのか知りませんが、そんなもんですよ。
もし別れたくなくてまっとうな親になりたければ殴ってでも蹴ってでも父親になる自覚を持たせ自己中を直させてください。妊婦の大変さをきちんと教え体験させるプログラムがあります。
ちなみにスカウトは立派な違法行為であり数多く摘発されていることをご承知おきください。

No.2
- 回答日時:
マタニティーブルーというのでしょうか、、、?
イライラもわかりますが、
ご主人のことは、放っておくことですよ。
30過ぎたいい大人なんですから、疲れたら自分で休み位とりますよ。
まさか、疲れで疲労で死ぬまで働く、、、なんてことは
しませんから。
結婚した女性が、夫から嫌な顔をされるのは「構い過ぎ」ることです。
だれでも、「自由」であることを望んでるのですから。
少々、きついことを書きますが、女は、妊娠した時点で母親の気持ちが芽生えますが
男は、妻が大きなお腹をしてようがどうか、その、妊婦の辛さ、きつさはわかりません。
「私、妊娠中なのです」と聴けば、女性なら、「あら、大変ねー!!」と思いますが
男性は「だから何?」ってくらいのものです。
貴女が、いま、一番、すべきことは、精神を安定させて丈夫なお子さんを
産むことですよ。
それから、もうすぐ
人の母親になるのですからきちんとした日本語をつかいましょう。
「すいません」でなく「すみません」ですよ。
それでは、頑張ってね。

No.1
- 回答日時:
どちらに非があるのか、それを言い出したら、今の状態がずっと続きますよ。
そもそも、もうすぐ父親になろうという人がするようなバイトですか?
常に女性の影がつきまとうわけじゃないですか。
あなたもよく許しましたね。
私なら節約に励み夫にバイトなんかさせません。
あなたはじきにお母さんになります。
もっとどっしりしていなさい。
ご主人に変なバイトなんかさせないよう、賢い妻にになって下さい。
追記:「すいません」じゃなくて「すみません」ですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がフルタイムでパートをして...
-
誘いを断った代償?
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
激務の夫との生活に疲れています
-
何でもしてくれる旦那 何でもし...
-
夫が無職でイライラします
-
夫の世話が嫌。どうすればいい?
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
妻が外出して夫が家でひとりに...
-
夫が毎朝5時にジムへ行ってから...
-
精神的に疲弊してしまった時は?
-
夫の面倒(支度)は妻はどこま...
-
共働き家庭の妻が飲みに出掛け...
-
仕事が忙しい夫をお持ちの方
-
夫の帰宅が遅い時の過ごし方
-
主人の言い分もわかるが・・・...
-
子なし専業主婦の方、 また奧さ...
-
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
明日の予定を言わない夫について
-
専業主婦の夏休み、春休みの朝は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誘いを断った代償?
-
妻がフルタイムでパートをして...
-
家庭に居場所のない夫は自業自...
-
新婚だが離婚を考えている
-
夫が毎朝5時にジムへ行ってから...
-
激務の夫との生活に疲れています
-
精神的に疲弊してしまった時は?
-
妥協して結婚したけど辛いです ...
-
夫が会社の女性と2人っきりで食...
-
夫の面倒(支度)は妻はどこま...
-
夫の世話が嫌。どうすればいい?
-
夫に何かしてあげたいと思えな...
-
共働き家庭の妻が飲みに出掛け...
-
夫が無職でイライラします
-
経営者の夫と専業主婦の会話の...
-
仕事が忙しい夫をお持ちの方
-
何でもしてくれる旦那 何でもし...
-
飲みに行くことを快くOKしてく...
-
仕事していれば何もしなくてい...
-
世帯年収500万で子ありの貧乏人...
おすすめ情報