
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同じ鍵屋ですが・・・・
おそらくカギ穴を覗くスコープのことを言っておられるのでしょう。
このスコープは種類もあるでしょうが、一応は目の水晶体は無限遠の状態でピントが合います。
あなたの場合、裸眼0.8で覗いておられるのであれば、メガネで近視の視力矯正すればいいと思います。
インプレッションの際のカギの傷を調べる場合は、通常のルーペで特に視力は問題とならないハズ。
私は逆に老眼のために遠近両用メガネをしているとスコープは使いにくいです(笑)
大先輩様からご教授頂き、深く感謝致します。
ここで詳しく書くことはふさわしくないと思われるので発言を控えさせて頂きますが、私の場合、段差読み時のみ見えにくいので、おっしゃる通り近視の可能性が高いようです。
私の父は70を過ぎましたがまだとても敵いません。
大変参考になりました。どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1です、連投します
私はかれこれ20年来お世話になっているメガネ屋さんがあります
もともと近視で矯正用のメガネを作ってもらいました
免許証には「眼鏡」と書かれています
が、面倒くさくなって、運転中もほとんどかけていません
「赤・黄・青がわかったらええやん」的なノリです
先日、久しぶりにメガネをかけたら、手元の小さな文字がぼやけて見えません
老眼を疑いながら(ヤダー!!)メガネ屋さんに行って調べてもらったら
「乱視がちょっと来ましたねぇ」
と言われたので
「老眼は?」
とお尋ねしましたら
「あと10年、大丈夫です」
と言われました
嬉しいような悲しいような...
1度、検査しましょうね
こういう例もあるので、最低最悪を覚悟して行かれた方がいいでしょう
何もなかったらラッキーですからね
あまり無理なさらないように...
再度ご回答頂き、どうもありがとうございます。
近視の疑いが濃厚のようなので信頼できる眼鏡屋さんを見つけ、診て頂こうと思います。
私は目を酷使する仕事上、もう老眼かも?信じたくないですけど‥覚悟して行ってみます。
貴方様も目を大切にされ、運転にはなにとぞお気を付け下さいませ。
No.1
- 回答日時:
質問拝読しました
視力検査しましたか?
メガネ専門店でも測定してくれますよ
細かいものを見るときって目が寄っていませんか?
知らず知らずで近眼が少しずつ進んでいるかもしれません
仕事に支障があるようならお早目の検査をおすすめします
早速ご回答して頂きありがとうございます。
視力検査は専門家に測ってもらったわけではないので、もしかしたら近視なのかもしれません。日常生活には支障がないのにメガネ屋さんに行ったら、そんな眼鏡ある訳ないと思われそうで行きにくいのですが、専門店に相談しに行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近視力が落ちたと感じるので...
-
視力が悪くないのにダテメガネ...
-
メガネって鼻の高さ目立ちます...
-
(前世紀末頃つくった丸眼鏡)...
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
父がお金持ちなのにドケチなん...
-
明日初めて会う人がいます。 メ...
-
フレームが視界に入るメガネの...
-
目の充血を隠すメガネ・サングラス
-
どちらが濱岸ひよりで、渡邉美...
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
女性って男の人がメガネかけて...
-
メガネ掛けたイケメンは少ない...
-
プラスチックのフレームのサン...
-
眼鏡ナガタの2本目1000円...
-
調光レンズをつけたメガネやサ...
-
跳ね上げ式眼鏡の老眼鏡?
-
なぜオタクはメガネ率が高いの...
-
ぎばちゃんカットはどうですか...
-
メガネを購入した時の失敗談
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メガネを購入したいのですが・・・
-
水晶体がない?
-
視力が悪くないのにダテメガネ...
-
メガネをけたいんです!どうや...
-
目が悪いからメガネしてます。 ...
-
最近視力が落ちたと感じるので...
-
めがねをかけたほうが
-
新しいメガネと古いメガネ
-
メガネとサングラスって何が違...
-
メガネの度数が 右→−2.75 左→−3...
-
メガネは大体、何年に1回、替え...
-
どちらが濱岸ひよりで、渡邉美...
-
メガネデビューしたとき
-
神経眼科行ってきました 眼底、...
-
普段は裸眼でも見えるけど、目...
-
メガネフレームとメガネレンズ...
-
メガネって、どこで買っても同...
-
写真のメガネは 隠キャというか...
-
眼鏡のレンズの取り付けられて...
-
メガネを付けてる所を見られる...
おすすめ情報