重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

こんにちは。

機械に詳しくないので教えてください。

kindle fire HDを買いました。Dropboxというものが便利だとあちこちに書かれてあるので、説明通りに、そのサイトからapkをダウンロードしようとすると、

>未確認ソースからのアプリケーションを利用する時は、kindleおよび個人データの安全性が低下し予期しない動作を起こす危険があります。あなたのkindleやこれらのアプリケーションの使用により生じたデータの消失による損害については、あなたが責任を負うことに同意するものとします。

という文が出てきました。サイトでは気にせずOKを押す説明があるのですけど、どういうことなのかわからなくて心配しています。
これをダウンロードしたkindleはメーカー保障を受けられなくなるということを意味しているのですか?
また、何か異常事態が起こって手がつけられなくなったとき、データがなくなっても構わないので最初の状態に戻すことはできますか?(おかしくなって保障も受けられなくなることを心配しています)

御教授よろしくお願いします><

A 回答 (1件)

.apkでインストールするアプリに関しては内容を保証できないので自己責任でね、という決まり文句です。


公式のサイトからダウンロードしたのであれば大丈夫だと思いますが、有料アプリを無料で配布している野良のapkなどは個人情報を抜くものもあるようです。
PCでも自分でインストールしたソフトに関してPCメーカーが保証してくれないのと同じです。

>これをダウンロードしたkindleはメーカー保障を受けられなくなるということを意味しているのですか?
ハードウェア的な保証は受けられます。

>また、何か異常事態が起こって手がつけられなくなったとき、データがなくなっても構わないので最初の状態に戻すことはできますか?
文鎮化(電源も入らない)しなければ初期化は簡単です。
http://android-tab.doorblog.jp/archives/22380949 …

AndroidなどのOSはアプリの権限が制限されているので、root化したりしていない限りめったなことではアプリのインストールで文鎮化することはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

apkでインストールすること自体は、自己責任で入れてというだけでamazonが強く禁止しているというわけではないのですね。dropboxのダウンロードの解説でroot化というのと一緒に解説されていることが多かったので、どちらも似たような危険の伴う行為なのかと思ってしまっていました。

注意しながらダウンロードしたいと思います。

とても丁寧な回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/05/14 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!