重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は、高校生なのですがこないだ初給料をもらいました。

そこで家で給料明細を開けると17日出勤 1日欠勤となっていました。

実際は18日間一度も欠勤しませんでした。

このような場合どうすればよいのですか?

研修初日は給料が加算されないものなのですか?

同僚の友達に聞くと欠勤は1日したのに欠勤が0であり出勤予定日が10日なってるはずなのに9日間で9日間出勤なってるということだそうで

みなさんの意見をお聞かせください。


文章の構成が間違っていることが稀にありますがご了承ください。

A 回答 (3件)

研修の実態次第ですが、普通、バイトの研修などというものは名目だけで実際には労働しています。

従って賃金対象ですから欠勤はおかしいです。
分単位の時間ならともかく、出社したかしないかのような事でタイムカードまで必要とも思えません。
出ているのに給料付いてませんと、店長にでも泣きついてください。
    • good
    • 0

単にいい加減なだけな気がします。

    • good
    • 0

タイムカードか何かはつけてますか?


それがあるなら18日働いた証明になるので
きちんと話せばいいだけです
タイムカードもないんじゃ証明できないので
難しいと思います。せめて何日に何時間働いたか
きちんと記録だけでもつけることです
そうすれば店長もごまかせないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!