重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

飲み会で、一次会は片思いの同僚が真向かいにいて、三時間飲んだけど会話はちょっと、しかも全く話を振ってくれませんでした。
他の人が私に聞いてきてやっと会話したぐらいです。
二次会も、円卓の向かいだったけど、自分にだけ話を振ってくれない…こちらをあまり見てくれない…

嫌われてるのかなと思った位です…
どう思われますか?

A 回答 (4件)

男性は2つのタイプに分かれていて、よく言う「肉食系男子、草食系男子」


肉食系は言うまでもなく、気になる女性にガツガツ話をかけるようなアタック型。

草食系は肉食系の真逆で、気になる女性には話はかけず自分をアピールして相手から話をかけられるのを待つような女々しいレシーブ型


「二次会も、円卓の向かいだったけど、自分にだけ話を振ってくれない…こちらをあまり見てくれない…」
あなたが、彼に対してよっぽどの嫌な思いをさせてない限り、こういった対応はないと思います。
なので嫌われてはいないでしょう。

「自分にだけ話を振ってくれない…こちらをあまり見てくれない…」
草食系男子に当てはまりますね(^^)

ってことは彼もあなたに気があるのではないでしょうか?
    • good
    • 0

こんにちは^^ 20代♀です。



女性の場合、男性から素っ気無い態度を取られると、
どうしても悪い方に考えちゃいますよね。

「好き避け」をする男性なんているのかなと、
ふと疑問に思い、質問してみました。
結果は・・・
       ↓
http://okwave.jp/qa/q8073265.html

回答された男性、4人全員が、
男性にも「好き避け」は有ると断言してました。
御質問の内容にピッタリと合致する回答もありますね。
意外とシャイな男性が多いのには、チョット驚きでした。
なので、あまりネガティブに考えない方がいいのではないでしょうか?

ご参考まで^^
    • good
    • 0

 真向かいとか、横の席って嫌ってるひとなら座らないと



思いますね。まだ希望有るのでは?^^

話を振る・振らないだけではまだ好意有る無しは、分かり難いので
これから会っていくなかで決まってくるかもですよ!

視線も好意の1つですし、合わせないのは恥ずかしがりやかも?
恥ずかしくて顔も見れない、話も振れないって事もあるかも?!
良い様に捉えたらだけどね。^^

もう少し様子見てアプローチ出来る場を見つけてみましょ^^
頑張って。
    • good
    • 0

片思いということで気になりますよね。



質問者さんの緊張とか視線とか、嫌われてる?!っという気持ちがなんとなく話しかけずらい雰囲気をつくってないですか?
にこにこ、笑顔忘れてませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!