重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マクロを使用して一括でデータを消すようにしました。
その際に、自分の好きな効果音をつけられるようにしたいのですが、できるのでしょうか。

A 回答 (2件)

A1セルを選択したときに指定のWAV音を出す例です。


---------------
Private Declare Function mciSendString Lib "winmm.dll" Alias "mciSendStringA" _
 (ByVal lpstrCommand As String, ByVal lpstrReturnString As String, _
 ByVal uReturnLength As Long, ByVal hwndCallback As Long) As Long
Private Sub Worksheet_SelectionChange(ByVal Target As Range)
 Dim SndFile As String, PL As Long
 If Target.Address = "$A$1" Then
  SndFile = "C:\aaaa\bbbb\zzzz.wav" & Target.Value  '※
  PL = mciSendString("Play " & SndFile, "", 0, 0)
 End If
End Sub
---------------
※の行では、実際のサウンドファイルをフルパスで指定します。
MIDIやMP3などのファイルも可能ですが、止める処理をしていませんので演奏
時間の短いものを使うほうが無難でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

難しそうですね。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/11 20:19

開発→ 挿入 → コントロールの選択 → WindowsMediaPlayer1 を配置しておく。


 データを消す処理の後に追加(このWAVファイルへのパスは参考例です。)
WindowsMediaPlayer1.URL = "C:\Program Files\Microsoft Office\Office15\MEDIA\APPLAUSE.WAV"
 自分だけが使うなら、このように希望の音へのパスを指定しておくだけでいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
自分で楽しみたいときに参考にさせていただきます。
今回のは他人に配布する予定です。

お礼日時:2013/05/11 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!