重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

パソコン工房でPCを買った人に質問です
WINDOWSが元からインストールされているモデルを買った人に教えてほしいことがあります

ネットワークの共有サービスでパブリック共有がONになっているかどうかです
ネットワーク共有を触った事ない人は特に確認してほしいです。

謎な質問ですが協力してくれると嬉しいです。

A 回答 (2件)

それってパソコン工房で買ったかどうかでなくOSで違うと思います



OSがかかれてませんが
VISTAか7か8か?

EDITIONもHOMEかPROなのか?もあります。

HOMEならたいていONになっています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/11 14:27

パブリック フォルダー


ファイルやフォルダーは、"パブリックのミュージック" や "パブリックのピクチャ" などの Windows 7 のパブリック フォルダーのいずれかにコピーまたは移動して共有することもできます。パブリック フォルダーを見つけるには、[スタート] ボタン 、ユーザー アカウント名の順にクリックし、[ライブラリ] の横にある矢印をクリックしてフォルダーを展開します。

パブリック フォルダー共有は既定で無効になっています (ホームグループ上を除く)。

ビデオを再生するには、Windows Web サイトを参照してください。 (1:13)

パブリック フォルダー共有を有効または無効にするには
パブリック フォルダー共有が有効になっている場合、コンピューターまたはネットワーク上のユーザー全員がそれらのフォルダーにアクセスできます。無効になっている場合は、共有フォルダーの所有者のコンピューター上にユーザー アカウントとパスワードが作成されているユーザーのみがアクセスできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/05/11 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!