重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

テキストエディタを使って、HTMLを置換したいです。

具体的にはテーブルタグ周りの置換なのですが、大きな表で沢山の定義が既にあります。
そこで、

<td>13.</td>
<td>51.</td>
<td>3.</td>

といった感じで<td>数字 ドット</td>という規則性の中で、中の数字とドットはそのまま残しつつ、

<th>~</th>という具合にTHタグに置換したいのですが上手くいきません。

この様な場合、普通に正規表現だけでは無理でしょうか?
何か特別な定義を行わなければ難しいでしょうか・・・。

沢山数があるので、出来れば置換処理で対応したいのですが。

どなたか、方法をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

テキストエディタの置換機能で正規表現を利用すれば出来ると思います。


エディタが何であるか提示されていないので細部まで正確に答えることは出来ませんが、一般的には以下のようになります。


・検索文字
<td>(\d+\.)<\/td>

・置換文字
<th>\1</th>(または<th>$1</th>)

・「正規表現を使用する」モードにすることをお忘れなく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います、無事置換できました。

使用しているエディタなど、具体的な情報をお伝えするのを失念している中、的確な回答感謝いたします。
本当に有難う御座いました。

お礼日時:2013/05/12 22:41

この場合、


<td>(\d+\.)</td>
⇒<th>\1</td>
 テキストエディタによって後方参照の記号は異なります。\ $
 .はエスケープする必要があります。

必ず、\d{1,2}でしたら、それなりに、\d*\.\d* の場合もあるかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

置換できました。
見たまま作業を行いましたが、この後、アドバイス頂いた置換の記述内容を調べて意味を把握いたします。
大変有難う御座いました。

お礼日時:2013/05/12 22:43

<td>13.</td>


<td>51.</td>
<td>3.</td>
 ↓
<th>13.</th>
<th>51.</th>
<th>3.</th>
にしたいってことですか?

どういう正規表現を書いたのかは知りませんが、正規表現でできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!